
『成人と診断されたら
この国を出なければならない』
『インゲン豆の終わりは
すべての終わり』
レビューの評判もよく、気になっていた作品。アマプラ解約前に視聴。
少し気難しい孤高のカティが、移民の…
明るいと暗いが分かれすぎてて一つの作品としての感想が難しい。
印象的なのは掴みどころのないあの太ったおばさん。たびたびこのタイプのおばさん見かけるけど向こうにはよくいるタイプなのだろうか。生活のどこ…
アップテンポでフランス映画には珍しく(⁈)
かなり観やすい作品
主人公のシェフは自己中なのかと思いきや他人に優しく、とってもチャーミング❤︎
ただ、子どもたちが素直過ぎる…
もう少しだけ振り回された…
めちゃくちゃ良かった。師匠と弟子みたいな関係性に弱いのでカティと生徒たちがお互い成長しながら関係性を深めていく様子にマジでずっと泣けた。移民のことに関しても映画として綺麗にポジティブにまとめながらも…
>>続きを読む料理は希望を煮込む──映画『ウィ・シェフ!』を観て思うこと
料理は、人を幸せにする。そんな言葉を、私は何度も聞いてきた。
でも、この映画を観て、その意味が少し変わった気がする。
幸せにするのは、食…
途中までは良い映画っぽい雰囲気が出ていましたが、フランスの移民問題が世界中で大きく取りざたされ、日本でも移民問題が少なからず問題になっているご時世なので複雑な気持ちになりました。
日本では外国人によ…
© Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinéma -Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022