なんか全部中途半端に終わった。
そこからどうなった?というところがもう少し見たかった。料理バトルの番組のその後とか、そもそも暴言吐いた相手の冠番組に何故出演できたのかとか、まあ、色々…
でも、料理を…
好きな作品が多い“料理もの”
予感の通り、いい作品だったが、本作は“一味”違った。
▼以下、ネタバレ含む▼
料理 × 強制送還間際の移民たち
舞台であるフランスでは、同伴者という人がいない…
シェフ系映画がみたく鑑賞
きっかけというか何でもやってみる事は、大事だなと実感。シェフのおかげで、料理に目覚めた少年もいて、きっかけは大事だと。
移民問題、今多くの国で問題になってる。
みんな必死に…
久しぶりにウィ、シェフ!
観ちゃいました😭
やっぱりこの映画は最高🤣👍
国、宗教、環境、立場の問題も色々ある中で変わっていく作品✨
カティ自身が変わり、周りのみんなも信頼して変わり、行動を起こ…
ある有名レストランで働いていた主人公が上司と喧嘩してレストランを飛び出した!
自分の腕に自信のある主人公はいろんなところに就職活動をしたが、なかなかうまくいかない、、、
そんな中、【いままでとは…
プライドの高いアラフォーシェフと移民問題?別の映画を観に行った時に予告を観て気になった作品…
移民の自立支援施設で働くことになったカティ(オドレイ・ラミー)と子供達の葛藤や成長を描いています(実在…
"厨房では宗教・民族・性別は関係ない"
ウィ シェフ!!って言いたくなる!
一流料理店のやり方が合わずシェフを辞めたカティマリーは自立支援施設の厨房に立つことになり、移民の子供たちをアシスタント…
© Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinéma -Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022