
出てくる人たちがみんな良い人、良い子すぎる気がしたけど映画として結構面白かった。料理は綺麗だし。
私達は難民のことも移民のこともなんも知らないんだよなーと思った。夢に向かって努力できる人は報われて欲…
笑いながらも涙がにじむような、優しさと現実の痛みが同居した作品。
移民問題の重さをこんなにも軽やかで希望のある形で描けるのは、移民の歴史が長いフランスだからこそなのかもしれない。
国も宗教も違う若…
日本人には是非見てほしい作品です
フランスの移民問題にフォーカスをあてたグルメ系映画
かなりライトに描いていますし、施設の子たちがいい子供ばかりなところにちょっとリアリティがありませんが、あの世界を…
「美味しいが未来を変える」まさにそんな内容のストーリー。
カティとカティの周りの人達との関係性がどんどん変わっていって面白かった。
この素材だとこうしたら美味しいと即座に思いつくシェフはすごいと思う…
社会的要素を盛り込んだお料理ハートフルコメディ。
「全ての映画は社会的、政治的側面を持っている」ってのはまさにその通りだなと。
移民問題へのメッセージが多く含まれているが、ヒューマンストーリーが軸…
© Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinéma -Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022