ハートフルでパッショナブルな作品
移民の少年たちが夢と希望を持つ姿に元気をもらえる!
ガランと冷たい印象の食堂が次第に賑わっていき皆んなが笑顔で食事をするシーンが印象的だった。
料理人は人を笑顔にそ…
タイトルから想像してたのと全然ちがったけどほんと見てよかったと思えた作品。
オーナーともめて店を辞めるシェフがそれまでとは全く違う環境で、ってのは「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」と同じスタ…
ほっこり観れてよい、すき
何をするにも関わる相手がいる
その相手を知ることは大事で、
伝えること、聞こうとする姿勢をみせること
こんなにすんなりできたら幸せだなと思いつつ…
それから使う言葉の…
このレビューはネタバレを含みます
一流シェフが移民支援施設の講師をする話
ワンチーム
1つになって料理する姿に涙出た
強制送還にならないようTV通して職支援するのもすごいし最後ハッピーエンドな感じがほんと観てよかったなぁいい映画…
ええね。
まず撮影・編集がいい。
特に撮影。冒頭シーンのカティの肩口からのショットなど、随所にテクニックが散りばめられた良い構図のカットが沢山あり、心地良いショットの連続。
手際の良い調理のオペレ…
© Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinéma -Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022