丘の上の本屋さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『丘の上の本屋さん』に投稿された感想・評価

磨
3.5

古書店主老人と移民の少年の心温まるエピソード。そして少し風変わりな客や町の人々との交流を描くヒューマン・ドラマ。

最近流行りの「映画の映画」ではなく「本の映画」。UNICEFとかこういったロゴがバ…

>>続きを読む
3.6
本とは何かを体系的に描いてた。
YM
3.8

イタリアの素敵な丘の上にある本屋さんのお話。お隣にはお節介でサボりまくってる店員のいるレストランもあり、のどかな感じ。本屋さんには色々な人たちが訪れてくる…

素敵なおじいさんと、彼を通して本に出会…

>>続きを読む
3.9

本屋の人や想いを繋ぐ側面を描いたやさしい作品。
お調子者のカフェ店員といい感じの常連はまるで小説のような誘い方で仲を深めていく。本を売ったり明らかに効率のわるい日銭の稼ぎ方をする冴えない男や、自分の…

>>続きを読む
5.0

とても素敵な映画📚
本の中に人生の色んな教えがあって、学べるけど最後に少年に伝える人生にとって一番大切なものがシンプルだけど心に響いた。
すごくいい映画を見た。
イタリア人らしいウィットに富んだ愛の…

>>続きを読む
Nozomi
3.7

こんな本屋さんが
私の住む町にもあったら…!

まるで短編小説を読んでいるような
気分になる作品。
移民の少年エシエンと主人公リベロの
本を通じた交流はもちろん、
本屋を訪れるひとりひとりが
物語を…

>>続きを読む
3.0
良くも悪くもイタリア映画、雰囲気で映画をほとんど持っていってる。
内容はあんまりだったけどラストの落とし方はおおーっとなった
Choco
-
今見てる
lotus
-
『ニューシネマパラダイス』を彷彿とさせる、年齢の垣根を超えた本を通じた友情。
リベロが最後に渡した本が意外だった。

あなたにおすすめの記事