ひとくず 新ディレクターズカットに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ひとくず 新ディレクターズカット』に投稿された感想・評価

ぶるた

ぶるたの感想・評価

5.0
思いかけず邂逅する珠玉の傑作!!
これだから映画は止められない。

とにかく最初の30分は我慢して観てください。
TACO

TACOの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

心が震えました。ここで色々否定的な意見も見られますが私は主人公たちに感情移入しまくってたので最後に報われて本当に良かった、マジで安心した。本当によかった。ありがとうございました。物語の中の人物たちと…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

4.0
子供の時に見て来た大人の真似しか出来ないループ
でも必ずそれを止める流れがくる

子を持つ親としては苦しいシーンが沢山あったけれど、思いの外ドラマチックな終わり方でちょっと安心した
mana

manaの感想・評価

3.7

金田まさおは自分も虐待被害者なのに
鞠を愛情深く可愛がっていく
口調こそ悪いが女性に優しい
あの刑事がずっと見守ってて👍
人の傷みが分かるから自分と重ねて
結果 鞠と凛(鞠の母)を救ったよね
殺人は…

>>続きを読む

惜しい!超名作になりそうな作品でした。B級っぽかったですが、そこが返って味があって良かった。流れがちょっとおかしい所があるし、ラストがキマリ過ぎという感じなので、オリジナル版で観たかった。それにして…

>>続きを読む
おけい

おけいの感想・評価

3.7

胸がえぐられるような思い。こういう題材の映画を見ると、虐待なんて消えて無くなればいいといつも思う。

しかし、本作で描かれているように負の連鎖は止められない場合が多い。虐待されて育ったり、愛されずに…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

4.0
存じ上げないキャストさんばかりだったが、どの方もとても味があり、監督さんも皆の演技力や持ち味を活かした作品だったと思う。
ラストは二段階で嗚咽するほど泣かされた。観てよかった。
T2Y

T2Yの感想・評価

3.6

「ケイコ目を澄ませて」のような昭和タッチの映像なのに時代は現代、それに加え出演者たちもどこかレトロな雰囲気で不思議な感覚がある。
内容は「誰も知らない」に色の違う少しの光が差している感じのヒューマン…

>>続きを読む
kentan

kentanの感想・評価

4.0

泣きました。昨今、虐待が後を絶たない世の中です。昔からある事なのかもしれませんが、自分が大人になって、視野が広がり目につくようになったのかもしれません。
無くなると良いなと切に思います。
体もそうだ…

>>続きを読む
kobadog2

kobadog2の感想・評価

2.5

 主役の人、瓜田純士かと思ったわ。そのあと田中要次が出てくるまで知ってる役者が出てこず。荒削りな演技とベタなストーリー展開で嫌な予感がするも、子役の2人が神がかっており撮影現場自体がもはや幼児虐待で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事