岸辺露伴 ルーヴルへ行くの作品情報・感想・評価・動画配信

岸辺露伴 ルーヴルへ行く2023年製作の映画)

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:118分

3.6

あらすじ

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

荒木飛呂彦の漫画、「ジョジョの奇妙な冒険」の漫画家。というのは知っていた。新作が出る宣伝から、その前のこれは見ておかないとなーと思って見ました。

これはフランスのルーブル美術館、新作はイタリア。映…

>>続きを読む
ゆう
4.4

岸辺露伴シリーズの実写化
映画作品

高橋一生演じる岸辺露伴


岸辺露伴の過去、忘れかけてた青年時代の夏の思い出
ある女性が話したこの世で最も黒い絵の話を聞く

その絵は
山村仁左衛門が書いたとゆ…

>>続きを読む
悠緒
3.2

2023.7.20 映画館で鑑賞。

序盤が原作とは異なる赴きで、映画オリジナルのシーケンスに初めは戸惑うものの、慣れてきたら楽しめました。
ドラマの世界観を敷衍して、ストーリーもロケーションも格段…

>>続きを読む


「この世で最も黒く、邪悪な絵」を求めてルーブル美術館に赴いた漫画家の岸辺露伴が、その絵に纏わる恐ろしい怪異に巻き込まれる話🖼️

高橋一生さんの演じる露伴先生の「リアリティ」の高さは最早言うに及ば…

>>続きを読む

2023年43本目。
[鑑賞前の私見と作品情報]
漫画"ジョジョの奇妙な冒険"のスピンオフ作品の実写化作品。

NHKドラマで"岸辺露伴は動かない"の実写化後の映画化。

ジョジョの原作どころかドラ…

>>続きを読む

え!それってアリなの?

NHKのドラマは見た。やはり小林靖子が脚本に入っているため、良い改変で、露伴役の高橋一生も良かったからこの劇場版も期待して観に行った。

原作未読。このシリーズは岸部露伴が…

>>続きを読む
3.8

ジョジョファンにとってはどうでもよいことですが
この映画は別物で
ジョジョを知らなくても楽しめると思います。
ですが、
露伴先生は、原作でも我関せずな独別なキャラが好きな登場人物(^^
実写化でもい…

>>続きを読む
3.5

現在と過去、西洋と東洋、絵画と漫画・・・それらを結びつけるものは「美術」。

主人公はルーヴル美術館。
しかし主題は江戸時代の日本画。
ミステリーを解き明かすのは漫画家。

ジョジョならではの奇妙な…

>>続きを読む

大変楽しませていただきました。漫画原作の実写にありがちの失敗は無く、オリジナルからの脚色も理解できる改変、役者さんのキャラクター理解、映画ならではの景観の美しさなど、原作ファンからもよくできました💮…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ついに岸田ごはん、……失敬、岸辺露伴、ルーヴルへと足を運び、スケールが格段に上がった本作。

見所は色々あるが、まずは衣装に注目してほしい。
少年時代の露伴が白の衣装に身を包むのに対し、奈々瀬は漆黒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事