ぎゃーーーー!!
ジョン・ウィックでイケオジだと思ってたウィレム・デフォーが⋯
怪演怪演って聞くけどこれかと⋯理解しました
怖いしグロいし精神世界すぎる いやーーーーー!!鳩ーーーーーーー;;
マレ…
モダンアートがあふれる広大なロフトルームから出られなくなったウィレム・デフォーの一人芝居。見えない何かによって人々が邸宅の外に出られなくなった『皆殺しの天使』とは違い、デフォーは窓や扉がロックされ、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映像:7音響:5物語:4演出:4オチ:5合計:25
映像というより作られた絵画と静物がかっこよかった
たぶん絵画を背負って歩くのはキリストのオマージュなんかな
そんで最後はジェイコブスラダーよろし…
ほぼ1人芝居で見せきるのは凄い
とは思ったが、物語はホントにそれだけで展開も無いため1時間ほどの尺に纏めてほしかった
画としては、A24製作かと思うような重厚さとリアルを感じるので観れたのはあるけど…
なかなか独特で賛否が分かれそうな作品だ。
序盤は盗みにある家に入ったがミスでセキュリティーが発動し家に閉じ込められてしまった男のシチュエーションスリラー。
空調の故障もあり気の毒な状況ではあるが、…
現代アートに囲まれた部屋に盗みに入った男が、水もガスも止められた状況で閉じ込められてしまうという話。まあ、ほぼ出オチの類で、誰もいない、何も起こらないのが前提になると、面白くないわけではないが、退屈…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます