スペースマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「スペースマン」に投稿された感想・評価

yukko

yukkoの感想・評価

1.6
わっ無理。ハヌーシュのビジュなんでこれにしたの?ハヌーシュの最期もキモイしかない。何故かコメディと思って観始めたから、あまりの静けさに半目状態なった
nobuno

nobunoの感想・評価

1.0
好き嫌いがはっきり分かれそう。個人的には最後まで蜘蛛は好きになれなかった。目がキモいのよ。結末は全くといっていいほど予想を超えない。
秀ポン

秀ポンの感想・評価

1.2

「分かりやすいエンタメはやる気ないんで、シュールでやってるんで」ってツラしながら普通にスベってるのが痛々しかった。

蜘蛛がどこから船内に入ったのかを全く気にしない点とか、謎の粒子を採取しに行くミッ…

>>続きを読む

全然よくない
映像は古臭いし
アダムサンドラーの良さも出てない
夫婦の話は宇宙である必要ないし
クソ夫だし
宇宙飛行士ってもっと
人間的にも能力あるはず
痩せた人間って…
アダムサンドラーとシリアス…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

2.0

調査任務から半年、地球に戻る頃ヤクブは妻レンカと別れるのではないかと不安になっていた。謎の生物ハヌーシュとの出会いの中でヤクブは内省する…。ハヌーシュという蜘蛛みたいな生物が気持ち悪い。一々痩せた人…

>>続きを読む

アダム・サンドラーが1時間半くらいずーっと内省する映画です。
形式的には喋る巨大グモ(カフカか何かのつもり?)とのカウンセリングを延々と見せられ続けます。
内省煽り音楽も気に障る音量で流されっ放しで…

>>続きを読む
サイコ

サイコの感想・評価

2.0

こんなのSFって言っていいのか?
SFにあるべきハラハラなんて全くなくって、声を荒らげる人もいなくて、淡々と静かな会話ばっかり。

宇宙で孤独になったというより、孤独を演出したいがために宇宙を舞台に…

>>続きを読む
TomTom

TomTomの感想・評価

1.8
サイエンスのないSF。
宇宙を舞台にする必要があるのかこれ?
居酒屋の隣の席の痴話げんかの方がまだ面白い。
アダム・サンドラーの演技と映像は良かった。
アド・アストラを好きな人は好きかも。
思ったのと違った。
他人の恋バナ聞かされてるくらい時間の無駄。
良いところはよく眠れるところ。

主人公の目的がイマイチよく分からへんから、ゴールが見えなくて退屈に感じた。
あの宇宙人との交流も舞台が宇宙である意味も、うーん…。
主人公が解決するべき分かりやすい問題って大事なんやな〜。
作品の時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事