失踪した女性を追って2人の男性が探すことから始まる2本合わせて4時間超えの作品。
昨年末に単館で上映され満員が続いた話題作ですが、多分1本に纏められていたら観なかったあと思う(笑)
パート1,2…
このレビューはネタバレを含みます
いろいろなジャンルに様変わりしていくストーリー。常に頭に疑問符を抱きながら、その奇妙さにのめり込んでいきました。
放映時間はpart1.part2の合計で4時間超え。 part1は、行方をくらまし…
ついに250分見たぞという達成感。いかにもカイエ・デュ・シネマだけど楽しめて一安心。秘密を共有するのは、親しさの現れだ。チーチョとラウラは秘密を共有(それもエロいやつ)することで親しくなる。中盤はそ…
>>続きを読む目黒シネマ
Part1の手紙と本の章が特に良くて、過剰な比喩に笑った。一つずつの章の倦怠感、画変わりの無さ、エンドロールもふざけ様も、久々に新しい感じがした。でも意外に心地が良く、大きな船に乗って…
Part1鑑賞
ラウラの行方
本に隠された官能的な往復書簡の秘密
ラウラとチーチョの距離感
展開に引き込まれつつ、印象的な劇伴
ホテルで本を読むラウラのカットも美しい
ラウラを中心に物語は展開…
このレビューはネタバレを含みます
ページの間に隠された、膨大な往復書簡を読み解いて"何か"へと迫るラウラ。その謎に迫るなかで、過去と現在が切れ目なく往還する。何かにすっかり魅了されてしまった高揚感というか、緊迫感のような空気に没入し…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
☆一本カウントなのか、二本扱いとするか?迷いましたが、フィルマークスも別物扱いですし、それぞれにコメントすることに。
🔸 Part1
☆前半戦睡魔との戦いで、途切れとぎれではありました。
☆図書館で…