コット、はじまりの夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コット、はじまりの夏』に投稿された感想・評価

アイルランド語で綴る詩情豊かな名作。
家族からはぐれ者扱いされる寡黙な9歳の主人公の視線で描き、狭い世界が広がっていく。

農場主の愛情深い親戚夫婦が保護者として責任ある大人で、安心できる場所を与え…

>>続きを読む
4.7

悲しくなるために、一緒に暮らしたわけじゃないのに。


互いの心の温かくて優しい部分を共有して、コットのこ心も理解してもらえたんだろうね。


真夏にピッタリの落ち着いた映画でした。


クールダウ…

>>続きを読む
mw
4.5

子は親を選べないとよく言うけれど、
本当にこの子の宿命を悲しく思いました。
あのひと夏に経験できた
深く濃ゆいあの愛を経験できたことこそがコットの今後になると思うと少し嬉しい
です。
家族愛
家族で…

>>続きを読む
Hina
4.3

良質な夏映画
特に何も起きないけど、見終わって幸せな気持ちになる。

人の温かさで胸がいっぱいになった。アイリンはもちろん、ショーンが不器用だけど愛に溢れた魅力的なキャラクターだったな。ラストシーン…

>>続きを読む
3.8

【何故か居場所のないコット。夏の間、いとこ夫婦の家に行く事になり...】904

《感想》
暖かいですね-
いとこ夫婦がとにかく暖かい。

いとこ夫婦の友人や実親や実姉妹は....。。。

どうして…

>>続きを読む
ゆう
3.7
愛情を注がれていく様子が温かかった。最後にダッシュで駆け寄って抱きつくシーンはうるっとした。

2025年49本目

アイルランドの田舎町に住む9歳の無口で内気な少女が叔母の家で過ごしたひと夏を描いた作品。
家族内や学校でも自分の居場所が分からず、毎日心を閉ざして無口に生きてきたコットですが、夏休みの間、叔母の家に…

>>続きを読む
3.7

映像も音楽も凄く良かった!

生っぽい映像というか、淡々と田舎の丁寧な暮らし(ご飯のお手伝い、牛舎の掃除、等)が描かれているのもいい。

ヨーロッパの田舎暮らしの映像を見続けられて癒される。。

ス…

>>続きを読む
hiro
3.8
ベタだけどすごくよかった。
上映時間95分と短い夏休みだけど一生思い出に残る夏休み。

あなたにおすすめの記事