ゴッドランド/GODLANDに投稿された感想・評価 - 42ページ目

『ゴッドランド/GODLAND』に投稿された感想・評価

lamb

lambの感想・評価

4.2

想像以上に過酷な布教の旅で、デンマークの歴史と軋轢、言語、宗教と興味深く、自然も人間も厳しくて面白かったです。
大判カメラが物語の核でもありスクリーン画角もそのカメラサイズ、アイスランドの美しい風景…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

3.7

デンマークの若き牧師ルーカスは植民地アイスランドの辺境の村に教会を建てるため布教の旅に出る。

過酷なデンマークの自然、宗教、植民地…いろんなことが重なって思わぬ展開に。

ある程度デンマークとアイ…

>>続きを読む

アイスランドの大自然が目を引く、デンマークがアイスランドを統治していた時代。

キリスト教布教者としてアイスランドに渡るが、強烈な軋轢、衝突、交われない異文化意識が凄い。
やる事が全て圧倒的。

ス…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.6

確かにアイスランドとデンマークの歴史を知らないと理解するのがむずかしい作品だと思う。でも近年は、見る側に合わせるのではなく、見る側が寄り添うタイプの映画が増えているから、これでいいのだとも思う。背景…

>>続きを読む

感想の言語化難しすぎる…!

"未開の地"アイスランドに布教の旅に出たデンマークの牧師が、その過酷な地で目にしたものとは…

決して楽しい映画ではない…楽しくはないんだが、この惹きつけて離さない魅力…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8


19世紀のアイスランドとデンマークの支配関係の下境界線を跨ぎ共存する2つの言葉、そこから派生する感情。信仰による統合という使命を背負う牧師の壮絶な旅路は拒絶で繋がれる物語と言える。荘厳な自然を背景…

>>続きを読む
不穏な人間の営み以上に北欧の厳しく美しい大自然が主人公と思える映画だった。
とも

ともの感想・評価

4.0

友だちが試写会に誘ってくれたので鑑賞
アイスランドの自然が美しい一方、人間は愚かだった(アイスランド人やデンマーク人がという意味ではなく)🥺
大自然の映像にフィーリング効果がありすぎて前半ちょいちょ…

>>続きを読む
tempp

temppの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

民族対立というにはもっと無関心と排他心に基づくストレスにザリザリと静かに精神が削らえる映画で、そしてその鬱屈した感じをより強調する美しく残酷な風景を淡々と描く映画です。

この映画は強大な自然の中を…

>>続きを読む
icco

iccoの感想・評価

3.5

信仰とは。
彼の地に夢見たものは、何だったのか。これは適材適所の人選だったんだろうか。
彼が神へと続く道と信じて、祈りを胸に進んだ先々で失ったものが何だったのか観て欲しい。信仰心は人の良心あってこそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事