テトリスの作品情報・感想・評価

『テトリス』に投稿された感想・評価

3.9
2,958件のレビュー
4.3

あの世界的に有名なゲーム『テトリス』を題材にした映画です。史実を元に脚色した内容になっている為、人間ドラマが適度に盛り込まれており、観やすい内容になっていると感じました。

テトリスは旧ソ連であるロ…

>>続きを読む

AppleTV +と言う検索がFilmarksでは出来ませんね。Appleが掲載不可希望なのかお金払いたく無いのか?

この映画は実話( +脚色)として映画エアー(Nikeのジョーダンシリーズの誕生…

>>続きを読む
テトリスを日本で販売するため全てを賭ける映画です。
崩壊直前のソ連が滅茶苦茶。
意外とハラハラドキドキの展開で楽しめました。

♯35(2023年) ソ連国内の監視網がヤバイ

舞台は1988年
主人公はアメリカのBPS(ブレット・プルーフ・ソフトウェア)のビデオゲームセールスマン、ヘンク・ロジャース。彼が1988年に見い…

>>続きを読む
Samasa
5.0
このレビューはネタバレを含みます

おもしろすぎた。満足

任天堂社長 山内溥に翻弄される男たちの戦争を、ミハイル・ゴルバチョフがソ連もろとも終結させる。というあらすじをAppleが製作。
この映画の制作秘話(ドキュメント)も観たい。…

>>続きを読む

「彼女はバルト三国の話をしているエストニアがソ連から独立デモ行進をしているんだよ。もうウンザリだって嘘にも職業政治家たちにも、みんな自由を望んでいる言論の自由、芸術や表現の自由、それからコーラも欲し…

>>続きを読む
hiro
-
キロク
arch
3.6

世界的ゲームである「テトリス」が如何に世界に普及したのかを実話に基づいて描いた作品。

テトリスの開発秘話!といったありきたりな話ではなく、契約や販売権に関する企業戦争が中心にあり、冷戦やソ連解体前…

>>続きを読む
こう
4.0

普段は実話に基づいた作品は観ないのですが、テトリスという誰もが知るビデオゲームの話であれば観ないという選択肢はないと思い、これもApple TVのみでの配信ということもあり、チャンスとばかりに視聴し…

>>続きを読む
実話ベースらしいですが
任天堂も登場して観て良かった。

あなたにおすすめの記事