「誰かの助けにはなれる。やさしさに満ちた癒しの作品」
Filmarks枠の試写会にて。三宅監督、映画ライターSYOさんのティーチイン付き。原作は未読。
「ケイコ 目を澄ませて」の三宅監督の次作と…
なんだか心がぽかぽかする作品だった
私自身ちゃんと診断されたことはないけれどPMSみたいな症状があったり、時折精神を病んでしまうこともあったりするので、藤沢さんに共感する点があった。
山添くんが…
どう表現すべきかわからない。とてもゆったりと優しい映像と音楽で描かれる2時間。持病によって苦しむ人たちに焦点が当たっているが、本人たちや周囲の人たちによる優しさがじわじわと胸に届く。至る所に思いやり…
>>続きを読む瀬尾まいこの本は、登場人物がみんないい人で、それをつまらなく感じていたけど、
映画にすると、人の温かさをそのままじんわり感じることが出来てよかった。
基本的に原作の方が良いけど、これはほとんど初め…
脚本、映像、音楽どれも好みの作品
会社の人もみーーんな優しい人で距離感もちょうどいい、2人が恋愛関係にならずにいい距離感のままで良かった
喜びに満ちた日も悲しみに沈んだ日も 地球が動き続けるかぎり必…
今観れました。Netflixにて。
ミヤケショウ!待ってた 。
君の鳥はうたえる から。
てかようやく観れた。
でもケイコも観てなかったジャン😅😅
やさしーーーーー浄化されるこの荒んだ毒々しいここ…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会