めくらやなぎと眠る女の作品情報・感想・評価・動画配信

めくらやなぎと眠る女2022年製作の映画)

Saules aveugles, femme endormie/Blind Willow, Sleeping Woman

上映日:2024年07月26日

製作国:

上映時間:109分

3.7

あらすじ

『めくらやなぎと眠る女』に投稿された感想・評価

村上春樹📚原作の6つの短編をひとつの物語に再構築していまつ(✏️後述)。🐸キャラデザも日本人好みではないし🪱独特な世界観を楽しむ作品のため🐈村上春樹に全く触れた事のない方には…どうだろう⁇。字幕で観…

>>続きを読む
5.0

・絵が独特だが慣れる
・かえるくんとめくらやなぎが混ざってるだけだと思って見たらいろんなやつ混ざってたしまさかのねじまきやないかい!
・これからが本番なんよ
・総じてお得感高い🉐
・チョコが溶けた話…

>>続きを読む
村上春樹よんだことなくて、ぜんぜん意味わからんのにおもしろかった!
nigiri
3.7

 原作になった村上春樹氏の短編のうち、私はほとんどを既に読んでいたので、この映画を鑑賞するにあたっては、原作をどう脚色したか、それぞれの短編をどうつなぎ合わせて、一つの物語に仕上げたのかに着目してい…

>>続きを読む
あー
-

村上春樹は20冊以上読んでるくらいにはファンだから楽しみにしてたけど、これは『めくらやなぎと眠る女』の映画化ではないというかその要素は皆無に等しい
まさかの『ねじまき鳥クロニクル』が一番メインだし、…

>>続きを読む
sakuro
4.0
このレビューはネタバレを含みます
全く掴めなかった

震災
カエル
京子の願い、話してた人
猫の名前
各登場人物
pake
4.7

低温で湿ってて少し光が差してて、色気とユーモアが乱雑に何層も折り重なってる感じ、仲良しな友達に似てる映画だなーとか思いながら観た。
3ヶ月に1回だけやってくる「あ、今めちゃくちゃ普通のきもちだー悲し…

>>続きを読む
マ
4.0
吹き替えの方で
深田監督&古舘寛治トーク
魂と肉体は必ずしも一緒にいることに固執しなくてもいいのかもしれない

バーの囁き声まで入れちゃう変態的な音響、ずっと冬晴れみたいな淡い背景、日本語のアナウンスと英語のセリフが、日本文学なのに海外文学の空気を感じさせる村上春樹の世界を斬新かつ的確に描いてる!けど本と比較…

>>続きを読む
みお
-
このレビューはネタバレを含みます

すごく好きだった。村上春樹の小説が好きなのですが、映画も苦手だったし、大学の授業で扱われたときはきもすぎて死んでしまった中、だいぶお上品な展開、かいつまむポイントも、そこわたしも好きなんです…と個人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事