本日公休の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『本日公休』に投稿された感想・評価

出演者とスタッフが心からの愛情をこめて昔ながらの床屋さんの世界を描き切った。
日本で、どうしてこんな映画が作れないのだろう———山田洋次(映画監督)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

痛快な物…

>>続きを読む
4.0
しみじみ。
チュアンの新しい奥さんが、一番美人!

特にすごく映像が美しいというわけでもなく、ごく普通の(すごく仕事熱心な)お母さんが出張理髪に行くだけの素朴な話だけど、理髪店映画にハズレなし。ほんのりと素朴な滋養を摂取できた。パイナップルケーキと台…

>>続きを読む

気になっていた本作をWOWOWオンデマンドで。ノスタルジックな雰囲気が心地よい、素直に良い作品。癒やされるね。40年理髪店を営み、女手ひとつで3人の子供を育てたアールイ。やっつけ仕事はしないアールイ…

>>続きを読む
nuruko
3.8

人や物事に誠実、実直であることの尊さ美しさが描かれていて心にじんわり温かさが広がっていくような良さがあった。亡くなる前にあんなふうに整えてもらえたら幸せでしかないよ。私もなじみにしている美容師さんが…

>>続きを読む

理髪店の女主人アールイとその子たち、そして顧客との何気ない日々を美しい映像で綴る。
病で通えなくなった常連客のため遠路車を走らせ訪問施術、が物語のトピックなのだが、道中ちょっとした出会いや昔馴染みと…

>>続きを読む
aaa
3.8
✂︎💈

誠実に実直に生きると言う事は、やっぱり素敵。時代は変わっても自分らしく生きて行く事の大切さを教えてくれる主人公が良かったです。台湾の田舎道の緑や温かい主人公の人柄、ノスタルジックな理髪店等、癒しポイ…

>>続きを読む

最近ちょっとキテるアツイ台湾映画
評判も上々の本作がWOWOW来たので鑑賞

昔ながらの町の理髪店を営む女性店主を中心に、
家族や人生などをほろ苦く描いたヒューマンドラマ。
じんわりと心に沁みるタイ…

>>続きを読む
4.0
wowowで見たかった本日公休があったので、録画して見た。
昔からの顧客を大事にする理髪店店主の話。
本当良い映画だった。
何度も行ってる台中の景色も見れて良かった。

あなたにおすすめの記事