12日の殺人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 33ページ目

「12日の殺人」に投稿された感想・評価

未解決事件の映画に何を求めるかで評価は分かれると思う。『殺人の追憶』『ゾディアック』のような敗北のカタルシスを期待するとちょっと違うかもしれない。
単純に「刑事モノ」として面白く観た。全体としては無…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.3
現実の事件をもとにしてて未解決。『殺人の追憶』を期待したけど、肝心の捜査シーンが退屈でう〜ん。最初の殺人シーンだけぎょっとしました

”実際にあった事件を元にした名作映画” というとみなさんの頭によぎるものがいくつかあるかと思われますが、これもその一つ。未解決事件とあって作り手の”想像力”も、見ている側の”想像力”も加わって独特の…

>>続きを読む

分かりやすく事件解決へと向かって進んでいくタイプの作品ではないし、登場人物たちの内面に焦点を当てて描いているため、万人受けはしないのかもしれない(目にする側の汲み取る力が求められるため)。

だが、…

>>続きを読む
現実は白黒曖昧で未解決のものが圧倒的に多い。せめてフィクションの世界では全て解決され、悪が倒されて欲しいと思ってしまう。後味の悪い、いつまでも頭の中で鳴り響く映画であった。

シアトル国際映画祭にて。

セザール賞作品賞含む6部門受賞、ドミニク・モル監督。

フランスで殺人事件のうちの20%が未解決、この映画はそのうちの一つだと冒頭に出るので、これは事件が解決しない映画な…

>>続きを読む

彼女は友だちの家からの帰路で、何者かに突然ガソリンを被せられ、見るも無惨な姿で焼死する。誰が、なぜ殺したのか。彼女のほうに殺される原因はなかったのか。警官の男たちはさまざまな仮説を立てて捜査を進める…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事