旅するローマ教皇の作品情報・感想・評価・動画配信

『旅するローマ教皇』に投稿された感想・評価

3.6
教皇の行いが観られたのは良かったけど、
映画というよりは
ニュースで流れるような映像を繋いだだけのドキュメンタリー、という感じだったので、
もう少し映画で観る手応えが欲しい。

アマプラのレンタルで借りました。

彼の言葉は、キリスト教カトリックの頂点に立つ者としての言葉であり、バチカンという一国の王としての言葉でもある。
その責任の重みを一身に背負いながら、世界を旅して人…

>>続きを読む
3.6

フランシスコ前教皇を偲んで①

前ローマ教皇フランシスコが帰天され、その後実施されたコンクラーベでは、初のアメリカ人教皇レオ14世が誕生されました。

前前教皇のベネディクト16世と違い、ユーモアと…

>>続きを読む

フランシスコ前教皇の旅路を記録したアーカイブ作品。様々な土地へ赴き、そこで平和のための演説をするシーンを淡々と映していました。
キリスト教の規模感と言いますか、教皇という存在の大きさを映像を通して改…

>>続きを読む

妻の付き合いで鑑賞。訪問地くらいの最低限の情報しか出てこない。訪問の目的とかの説明がないので、アルメニア訪問とかこれ何の話だったかなと後から調べたりした。
教会の過ちを謝罪し、旧弊にとらわれず寛容な…

>>続きを読む
3.5

ロシア正教会と面談はそれまでの隔たりもあったせいか緊張の面持ちにみえ
かたやメキシコの受刑者には心地よささえ感じさせるほど柔らかな表情だった

立場からすると結構攻めた発言をしている、しかし芯をつい…

>>続きを読む
はる
3.6

去年見たっきりの思い出しレビューになりますが、、、
フランシスコ前教皇のドキュメンタリー映画です。

あの帽子は落ちないの?っていつも疑問なんだけど、彼が飛行機から降りるときに風で飛ばされていました…

>>続きを読む
moko
3.8
フランシスコ教皇追悼再上映

平和という結論に辿り着くための教皇の旅から、ありのままの世界を知る
EMK
4.0
宗教指導者ってすごいんだなと改めて
弱い人の精神的支柱
冒頭の難民の死についての演説とメキシコの刑務所での演説が特に印象に残った
non
5.0

追悼鑑賞行って来ましたが途中少し寝てしまったので
帰宅後配信にて2度目を鑑賞しました

先日亡くなった
第266代ローマ教皇
フランシスコの旅についてのドキュメンタリー

彼が訪れた国でその土地の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事