黄昏のチャイナタウンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『黄昏のチャイナタウン』に投稿された感想・評価

悪くは無いんだけど、監督でこうも変わっちゃうんだなぁ~。
年輪を重ね過ぎたニコルソンの親父が、今 もう一度撮ったらどうなるなかぁ~。

救いはハーヴィ・カイテルがカッチョ良い!
イワシ

イワシの感想・評価

3.4
撮影ヴィルモス・ジグモンド。ハーヴェイ・カイテルが自爆する。
琉太

琉太の感想・評価

2.5
チャイナタウンガイド続篇と知らず観てしまい失敗
未だにチャイナタウン観ていないので観直したい
当時は、つまらなかったという評価をしているが、今観たらどうか

ポランスキーの「チャイナタウン」の出来に心酔したニコルソンが、ノリで続編を作っちゃったという本作、とても素晴らしい。
1948年という時代設定を見事完璧に描いた力作。前作を観ないと途中から訳が解らな…

>>続きを読む

『チャイナタウン』で主演を務めたジャック・ニコルソン自らがメガホンをとり、脚本も引き続きロバート・タウンを起用した、16年越しの続編。
かの傑作と同じ土俵で語るのは酷ですが、結論から言って、あまり褒…

>>続きを読む
前作同様、痛い目見ても全然めげないジャックニコルソンの変態っぷりが最高。Wolfの叔父貴も流石。あと前作観とらんと絶対わからん。
実の店のヤツ
いい出来とは思わないけど、捨て難い味はある。雰囲気は好き。
前作の子がそれなりに育ってて安心したのとメグティリーが見れて良かったかな。
パートII映画とは知らんかった。
この作品から見てもよくわかんないのよ。

『チャイナタウン』(1974年)の続編で15年後のLAが舞台。
前作同様、浮気調査を依頼された探偵がLAの巨大な利権をめぐる陰謀に巻き込まれる。その中で浮かび上がってくる前作の登場人物たち。
主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事