このレビューはネタバレを含みます
対話の大切さが素晴らしく表現されてる温かくて愛に溢れた映画。子どもたちも、考えることを投げ出したり、適当に流したりしないでしっかりと考えを言葉にしているのが本当に凄い。自分の行動の原因を言葉に出すこ…
>>続きを読む一人ひとりが大切にされ、愛されているのが伝わってくる教育。
ネガティブな意見も一旦受け止めて切り返す、考えさせる。だからこそ、子どもたちにも相手のことを考える気持ちが育っていく。
争いの絶えない世の…
「やられたらやりかえすでいいのか?」という普遍的な対話は大人達こそ必要な気がする。
ネットで受けたいじめ体験を聞いた時の校長先生の顔が印象的だった。
どうせ話しても聞いてもらえない、否定されると思…
このレビューはネタバレを含みます
何度も人を殴ってしまう生徒に理由を尋ねた際、「だって、父親に殴ったら必ず殴り返せと教えられてるから」という答えが返ってきて、校長先生もショックを受けた顔をしていたし、流石に学校教育の限界かと思ったけ…
>>続きを読む遂に観られた。
素晴らしい取り組みにカメラを向けた素晴らしいドキュメンタリー。全体の構成も綺麗だし、表情や瞳のクロースアップも街の風景を映すものも、撮影が極めて適切に効果的に対象を捉え続けている。
…
すごく良かった。
学校で起こる子どもの問題の大きな原因は、やっぱり環境だと思う。要は大人に責任があるのだと思うと、何とも言えない気持ちになった。
最後の校長先生のレッスン、とても良かった。
大人が言…
★5どころか10つけたいくらい個人的にはかなりささった映画で見終わって1週間経つけどずっとこの映画について考えてる👀
まだ1月ですが今年のベストムービーがはやくもでたと確信している😌✨️
初めてドキ…