ロンドン・ドッグスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ロンドン・ドッグス」に投稿された感想・評価

ボス以外、ギャングっぽくないのがいい。
南地区のボスのキレ方は迫力あり。
ラストはびっくり。
corouigle

corouigleの感想・評価

3.9

血の抗争+funny(ゆるいユーモア)

主題歌
“force of nature“
Noel Gallagher(as known as Oasis)

キャストが英国の主要俳優達

ジュードロウ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

カラオケ

郵便配達員の青年ジョニーは、叔父がギャングの大物であることから華やかな生活を送る親友ジュードに憧れ自分に嫌気がさしていた
そんなジョニーは、ジュードを説得してギャングの一員に加えてもらえ…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.2

ゆっるゆるのギャングコメディ。内輪ノリで作りました!感があったけどギャングのゆるさが可愛くて最後まで見てしまった。
ジュードがちょっとカラオケで歌ってる、、、かわいい、、、相変わらず顔がいい。1人だ…

>>続きを読む

こうゆうストーリー展開の
マフィア映画好きです!

ナレーションが
一々出てこなくても
音声だけで良いのに。

車の窓ガラスを
割れるまで殴り続けるとか
そうゆう小っこい場面
好きやわ~!

拷問の…

>>続きを読む
もず

もずの感想・評価

3.5

ごめんなさいスコアの8割ジュードロウ点です。みんな言ってるけどひとりだけ作画が違うしとにかくカワイイ。

ゆるゆるなクライムコメディなので何も考えずに観られる。下ネタは少しくどいかもしれない。ジョニ…

>>続きを読む
トレスポもそうですが
イギリスの不良はどこか短絡的なイメージがありますね
でも最後は何か生々しくもの寂しい感じ
まあ映画の中の話ですが(笑)
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.5

2005年 鑑賞
ブリティッシュギャングで役名と俳優さんの名前が一緒。シャレや下ネタが多く、おしゃれな作品。一般人からジュードの口利きでギャングになったジョニーさんがイキって、話を掻き回して、最後は…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

3.1
ロンドンのだらしないギャング。
ジュードと友達がギャングいり。
ジュードは甥。
主人公がイケイケすぎてる。
フェードアウトの連続。
プッシャーみたいな感じだった。
吹き替え版で観るのがオススメです。日本語歌詞で歌うカラオケのシーンが最高なのです。

あなたにおすすめの記事