花腐しの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『花腐し』に投稿された感想・評価

原作は未読なのでわかりませんが、もはや衰退し、「ピンク映画」という言葉すら死語になりつつある今、それらの関係者に贈るメッセージのような、鎮魂歌のような感覚で捉えました。

ほなみさんは大好きだし、

>>続きを読む
すごく見入っていたのにラスト怒涛のAV展開でわろてまう

女優さん検索して保存した
ico

icoの感想・評価

2.3

松浦寿輝の世界観は映像でなく文字で感じて自分の頭の中で咀嚼することでその魅力が大きく広がるような気がした。

全体に広がる「腐し(くたし)」感はずーっとあって
業界内での鳴かず飛ばずな人々の空気とか…

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

4.5

ピアノの美しい音色に心持ってかれた前半に比べて終盤はもうほぼ性行為だった、気づいたけどここまでくると逆に面白くて私好きだわ
韓国スナック、鍋、ソジュと千切り胡瓜良
いい意味で、綾野剛を全く感じなかっ…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/11/11
終わりゆくピンク映画業界とひとりの女性の死を、彼女と関係を持った2人の男が回顧する。難しい映画だった。難解という意味じゃなくて扱いが。男尊女卑とか以…

>>続きを読む

妹が部屋で寝ててエロいシーン全部ぶっとばしたからあんまり見た意味なかったかも。

現在がモノクロで過去のシーンがカラーなのは、今は腐ってしまったという事を示しているのかな?

綾野剛が書いて消した文…

>>続きを読む

視聴記録
こういった類の映画だと事前情報を有していれば観なかったものの、出演俳優とNetflix視聴可能期限に吸引されて視聴。想像を超える性描写の頻度と主演2人のどうでもいいやり取りで、一般映画との…

>>続きを読む
Ponz

Ponzの感想・評価

3.6
白黒にしてたからか余白感が洋画っぽい。
祐さんに合うセリフの数々も含め監督の好みが伺えた

とはいえ純粋な愛と言いながら
最後は性の解放のオンパレードでよく分からなかった
ュー

ューの感想・評価

-
いいですねぇ〜荒井さん節炸裂で。
なんといっても綾野剛!いつ何時も綾野剛!
A8

A8の感想・評価

2.9

いまは廃れている俺たち
あの頃であった彼女と生きた日々
これを現在がモノクロ
過去がカラー
この色よ使い分けによってが主人公たちの心情を表しているようだった。

過激な性のシーンが多いが
彼らの仕事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事