首の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 685ページ目

『首』に投稿された感想・評価

「動くシーン」は良かった。

バイオレンス的なシーンは北の映画らしい緊張感があってよかった。
戦争シーンは「北野武ってこんな迫力のある画が撮れるんた!」
と驚いた。
戦闘シーン(個人戦、二、三人の戦…

>>続きを読む

北野武監督の映画を初めて観に行きました。
自分がそこそこ好きな時代ものなので期待大。

今回は夫も一緒なので、1人の時よりもいい席で見られて気分的にものんびり世界観に入りこんで鑑賞できました。

初…

>>続きを読む
やけにながったらしく感じたが、その一方で4部作くらいにして信長の出世から徳川幕府始まるくらいまでやって欲しかった気持ちもある

聞き取りにくい上に方便も強かったので、いっそ英語字幕をつけてほしかった
chion

chionの感想・評価

3.3
コメディとバイオレンスのハイブリッド。
俳優陣が豪華だった。
戦国時代×グロ×コメディ
秀吉と秀長の会話、光秀と村重の恋模様がいちいち笑える。
役者全員上手いが加瀬亮演じる織田信長が圧巻過ぎる。
北野武監督は紛うことなき天才だ。
今まで大河とかで見てきた大名はみんな真面目だったんだなと笑

「本能寺の変」を巡る各武将の動きを描いた作品。各場面に迫力があり、個人的には楽しめたが、R15指定ということもあって、かなり血なまぐさい。大河ドラマのようにカッコいい歴史物ではなく、戦国時代の生々し…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

2.5

エキセントリックな映画を目指そうという北野監督の想いはヒシヒシと伝わり、応援したくなる。好みの別れそうな演出も多いため実際に観客がそう感じるかはそれぞれだろうが、「面白演出の手数」は全編を通して多い…

>>続きを読む
hima5hit

hima5hitの感想・評価

4.3
スプラッタータケシ映画として楽しめた。
どこまでが冗談で、どこまでが本気なのか分からないタケシの秀吉はジョー・ペッシっぽいなと思ったり。結構好きな作品。
本当に面白かった。
シュールな笑いと真面目な展開のバランスが好みすぎた。
あの信長なら光秀の気持ちもわかっちゃうな…

あなたにおすすめの記事