首の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『首』に投稿された感想・評価

mako
3.8

《狂ってやがる。》
◎76点

監督・脚本・編集: 北野武

構想30年、北野武監督が放つ“本能寺の変”

1年前の誕生日に観たのが本作!
友達と観に行きました♪
予告を観た時はシリアスでタイトルか…

>>続きを読む

久しぶりの北野映画でしたが、びっくりするくらい退屈過ぎて、一体何を見せられているのか正直わからない感じでした。
信長なんて、ただのチンピラに描かれていて、北野武も、ヤクザにしか見えない…ん?そういう…

>>続きを読む
ys
3.0

北野武作品。
キャストが豪華。
ビートたけし、西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、木村祐一、浅野忠信、遠藤憲一、小林薫など。
サル、ハゲ、村重のボーイズラブ時代劇。
首切りのシーンがたくさんあるのが見どころ…

>>続きを読む

北野武が30年構想練って監督、脚本を努め、 本能寺の変を題材にしたこれは...
コメディ? ホラー? はたまたラブロマンス♥ いやバトル物?

目茶苦茶だけど全部のジャンルが詰まった分かりやすい歴…

>>続きを読む
3.2

【北野武監督の戦国武将時代の話】728

《感想》
日本の戦国時代の歴史を好きな人ならとにかく面白いだろう。。。という作品

日本の歴史や戦国時代を全く勉強してこなかった、そして興味が全く湧かなかっ…

>>続きを読む
4.7

織田信長(加瀬亮)は天下統一を掲げ、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい戦いを続けていた。
その最中、信長の家臣・荒木村重(遠藤憲一)が反乱を起こし、姿を消す。
信長は自身の跡目相続を餌に…

>>続きを読む

戦国武将の“文化”たる男色をベースにしたストーリー展開の中で、農民上がりの秀吉の“普通”ぶりの描き方が面白い「北野武版『本能寺の変』」は、今まで映画や大河ドラマに時代劇と、幾度となく見てきた中で最大…

>>続きを読む
3.0

原作者・北野自身による
脚本・編集・監督・主演のもと

制作された本作
総製作費15億円

本能寺の変へと繋がっていく新訳たけし版
切れ味鋭い演出があるかと思えば
コント仕掛けの掛け合いがあり

印…

>>続きを読む

やりたい放題してたら部下に裏切られた魔王の話
北野武が構想30年で描いた本能寺の変
聞いたことない人とかチラホラいたから観終わって調べたらみんな実在してる人だった
ビートたけしのお笑い要素も満載で面…

>>続きを読む
3.7

これ観る前にドロンとベルモントW主演のボルサリーノを見たんですよ。ウホッ!BLじゃん!とホクホクしてたとこへの首。ウホウホ!こちらもBLですわね。ありがとうございます。

テレ東ドラマのきのう何食べ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事