キリエのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キリエのうた』に投稿された感想・評価

asaiT
3.9

長かったけど、良かった。
基本的には今作の様なスッキリしない(視聴者によって色んな取り方がある)映画は好きじゃないんだが、スッキリしないなりに良かった。
震災をテーマにした作品も見るのがつらいので実…

>>続きを読む

6/21 上海国際映画祭で、岩井監督の舞台挨拶付き上映を観た。「Kyrie之歌」

今昔の時間軸と幸福の価値観の表現がすごく刺さった。
岩井監督は舞台挨拶で、新しい映画撮影の未来を語っていた。我々が…

>>続きを読む
Yuri
3.5

初めはアイナ・ジ・エンドの癖のある話し方が気になるのとふわっーとしたお話だなと思って観ていましたが、イッコのキナ臭さが出てくる辺りから、バラバラだった話が渦を巻き始めた。それぞれが傷とやりきれなさを…

>>続きを読む
aki
3.5
萎えるポイントが多すぎる
アイナが2役やってるとことか
歌うシーン別撮りなとことか
地震起きたときの演技とか
結局友情の話ってのはいい
思ってたのと違ったけど
楽しめはしたかも
広瀬すず好きすぎる
40pay
3.6

800本目は敬愛する岩井俊二作品!

自身の故郷「仙台市」を題材に選んでいるだけあって
監督自身の半生や作品歴を強く表した作品でした!
(最近、巨匠の半生記多いな…)

序盤、大阪/新宿/北海道と物…

>>続きを読む

2023年79本目。

岩井俊二脚本・監督の作品。
自身としては"リップヴァンウィンクルの花嫁"に続いて2本目。

広瀬すずの七変化、3時間の長尺、エモーショナルな撮り方、どれも特徴的でありながらす…

>>続きを読む

アイナ・ジ・エンドの歌が聞けるなら、で観に行きました。

監督は岩井俊二、この人音楽と絡めるの好きなんだろうな。178分の超大作、いやぁ、3時間はなかなかだよ。

夜勤明けでしっかり寝ていたからか、…

>>続きを読む
「#キリエのうた」キリエという女性を中心に繋がる人々の人生を描いて行きます。ちょっと長いかな。
https://t.co/kdn2dbS3Aj

『キリエのうた』は、もっと短ければ良かった。
「このシーンで終わり?」と思うシーンが5回ほど続き、冗長に感じる。178分は長すぎ。120分に削ったら傑作になったかも?

あと『キリエのうた』は、東日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事