トイレ掃除するか頻繁にニタニタする役所広司を見たい特殊性癖の自称サブカルミニマリストにオススメ
役所広司の丁寧な暮らし
若干狙ってる気がしないでもないけど普通に映画として面白い
俺たちの伊賀大…
わたしの人生の教訓になるような映画
自分が大切にしたいものを自分自身が1番誇りに持って大切にすること。一見繰り返されるように見える日々も毎日新しく生きること。ほんとに生きている身の回りには幸せが沢山…
∵無表情の映画日誌365/43∵
◀︎2025▶︎
◆Prime Video
◆映.com:4.0/5.0
◆評価:4.5/5.0
◆通算:227本目
繰り返しの日・その先にあるは・己が…
ほとんど台詞もなく、全員の役もちょっとずつで、ただの1人のおじさんの1日やのに大切な物 教えてもらった感が半端ない!一見孤独やけど多分本人はそうじゃない。こうやってルーティン化してる日々にも変化って…
>>続きを読むある清掃人の日常が描かれていて、映画の中でリアルをみた感じ。起承転結をはっきり感じるわけじゃないし、主人公のセリフはほとんどなくてまさに演技力が問われるんだけど、グッと引き込まれて魅せられた。
変…
淡々と生きる中で自分なりの幸せを大事にしてるんだな、と思い、なんだか心があったかくなる作品だった。
当たり前だけど心の平穏ってメンタルにすごく良いんだろなと再確認した。
私も生活の中での幸せや楽しみ…
© 2023 MASTER MIND Ltd.