うまくいってない夫婦の話はいろいろあるし、その2人の問題に多くの人は共感を覚える
それに対して、舞台挨拶で監督さんが仰っていたように、うまくいっている夫婦のお話って少ない気がするし挑戦的だよね
お…
冒頭の調理シーンで皆息を呑む。部屋、服装、調理器具、食器の音、森の鳥の囀り、ワインと料理の調和。美しい映像、ふたりの関係や人生の円熟味。官能的な作品。
こんなにきれいなテーブルマナーで食事する人を見…
一日中何も食べずに臨んだ私には飯テロだった。
繊細な表現はさすがのフランス映画。
洋梨と女性の曲線美を重ねる画や、詩的な台詞なのに全然癖が強くない所とか!
二人の関係性も穏やかで、眠たく感じる程の…
評価高いので楽しみにみましたが、私には合わないようで、眠くなってしまって仕方ない。
料理は美味しそうだし、風景も家の中も好きな感じなんですが。
人物がクリアすぎて、背景から浮き出る感じに見えてしま…
凄かった!映画を見た。
てか、私、トラン・アン・ユン監督作品は、昔、20代の頃に、公開時に劇場で見た『夏至』以来、今回久しぶりに見たわけ。
だって、何を血迷ったのか、よりによって、私が嫌いな村…
©Carole-Bethuel ©2023 CURIOSA FILMS – GAUMONT – FRANCE 2 CINÉMA