ポトフ 美食家と料理人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

AYANO
3.5

♢2025年/85本目

思ってたストーリーと違ってたけど、面白かった…!
料理中の食材の音、器具のぶつかる金属音、靴の音、自然の音、いろんな音が耳に心地いい、そして美味しそうな料理の数々にとっても…

>>続きを読む
ツ
3.4
フランス映画らしさありあり。
画が綺麗。物語はゆっくり。

ポトフを出すってストーリーかと思ってたからゆったり過ぎて終われるのか?と思ってたけど、物語の方向性自体が違ってた。
目で堪能。光差し込む広い厨房。美食家と料理人は多様な食材で料理。夫婦の様に息の合った二人。手の込んだコースで彼女は客人達の賞賛を浴びる。体調不良時には彼が真心こめ滋養ある料理を提供してくれる。食は愛。
4.0
とにかく最初から最後まで出てくる料理の数々の美味しそうなこと。
料理への才能と情熱を常に感じる料理を作る姿が美しかった。
フランス料理の奥深さを知れた。

『アナトミー・オブ・ア・フォール』のジャスティーン・トリエ監督がパルムドール受賞スピーチで余計なことを言ったものだから、アカデミー賞ノミネートのお鉢が棚ぼたでまわってきた作品だ。18世紀フランスのブ…

>>続きを読む
Natsu
3.9

このレビューはネタバレを含みます

料理愛に溢れてて
愛と信頼と尊敬のある人生

素敵だしお腹空くし色んな意味でうっとり

シロップ付け?のラフランスからのしっとりとした女性の体拍手

料理場もいいしずっと料理しててくれるありがたい

>>続きを読む
なお
3.6
美味しそうな音と惚れ惚れする料理工程の美しさにうっとり、、🤤

料理も素敵だったけど、キッチンの家庭的でありながらセンスの良いインテリアが最高に理想的だった
大人の純愛映画。ジュリエット・ビノシュが素敵な歳のとり方してて気品があって魅力たっぷりでした。美食とか縁遠いですが憧れてしまいます。
単刀直入にとても良い作品に出会えたなと思った。

最初の料理シーンがとても素敵で
言葉も少ないのに
とても楽しそうだった。
時間と愛情を込めて作ることに誇りを感じた。

とても美しいラストシーンだった。
みな
3.4

このレビューはネタバレを含みます

お互いの才能に惹かれ、パートナーとして仕事をする2人。
それぞれの才能を合わせて、最高の料理を提供する。

ずっと続いていくものだと疑わなかった。
だがある時、彼女は体調をくずしやがて亡くなってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事