本作は多くのフォロワーさんのレビューで気になっていました✨
🍲あらすじ
19世紀末のフランス。
食”を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する料理人ウージェニー。
…
フレンチ・クッキング作品。🇫🇷
美食家と料理人のポトフへの道。
◼️感想
冒頭、料理風景が目と耳を楽しませてくれます。仔羊の切り身が焦茶色へ変わる音。採れたて野菜の緑と赤が刻まれる音。それらが煮…
料理を扱う映画って名作が多いなぁと勝手に思ってるんですけど今作も例外なく素敵な一本でした。
冒頭の料理シーンでもう心掴まれる。
色鮮やかな食材達が料理人ウージェニーの手によって綺麗にどんどん調理…
足音、料理の音など、そこに存在している音が素晴らしくよかった。
手際よく、使い勝手のよい台所で紡ぎ出される美味しそうな料理。
登場人物の話す言葉も揺るぎなかった。
情報を入れずに見終わって、トラン…
料理は芸術だと思う。それにしても、フランス料理のコースの量は恐ろしい。
映像や描き方がいいと思ったら、トラン・アン・ユン監督で納得。
ブノワマジメル、歳をとったなぁ。でも、なかなかステキな年の取り方…
このレビューはネタバレを含みます
19世紀末のフランスで料理人のウージェニーと美食屋のドダンの名前はヨーロッパ中に轟きユーラシア皇太子から晩餐会に招待される
しかしウージェニーが倒れドダンが調理することになっていく映画
冒頭から次々…
このレビューはネタバレを含みます
観た後に知ったけど「青いパパイヤの香り」の監督か。あれもすごく良かったけど、「ポトフ」はもっと良い。
アメリカ映画の「幸せのレシピ」なんかと違って、本当に料理していて、できあがった料理も食べてみたい…
CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINÉMA Carole-Bethuel2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA