ポトフ 美食家と料理人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

監督・脚本は『青いパパイヤの香り』のトラン・アン・ユン。
原作小説は1920年出版の『美食家ドダン・ブーファンの生涯と情熱』だが、映画の内容は小説の前日譚の設定で、オリジナルらしい。


≪ストーリ…

>>続きを読む
hana
4.1

久しぶりにこの時代の映画みた、好き
人間の生活の最善かな?早く人生の秋になりたい
ナプキン被って食べる料理オルトラン、結婚はデザートから始まるディナー
ポトフ大好き、撮影地行きてー
監督のインタビュ…

>>続きを読む
aya
4.8

冒頭、流れるようなカメラの動きとウージェニーの自信に満ちた所作に心を奪われ、その余韻のままラストまで一気に引き込まれました。彼女の穏やかな表情としなやかな身体は、ドダンに深く愛されていた女性としても…

>>続きを読む
HALI
4.7

野菜を切る、鶏をさばく、魚をさばく、炒める、煮る、、、料理をするシーンだけでもずっと見ていられるくらい、音も絵も綺麗、好き
そもそも、あんな静かな空間ですごい料理が生まれたんだろうな、料理ってそうい…

>>続きを読む
s
4.8
トラン・アン・ユンもジュリエット・ビノシュもブノワ・マジメルも美味しい料理も、料理を作る音も大好きです。やっぱり監督が好き。
Kato
5.0

私は好き

この作品はバックミュージックがない
料理をするときの金属がかちゃかちゃ言う音
靴がカツカツいう音
それぞれが息を吐く音

究極なASMRな映画なんだとおもった。


フランス人は悲劇で終…

>>続きを読む
BGMもなく料理の音、自然の音が心地よい。
料理を通じて愛を感じる良作。
穏やかに観れた。
すんごい澄んだ映画。好きだなー料理を通して愛を感じる映画。美しい
Aoi
5.0
劇中にでてくる料理、風景、音楽、とても美しい映画だった……
心が洗われるような作品でした。
 ジュリエット・ビノシュは好のみの女優ではないけれど、やはりとても魅力的。
 映像の美しさは言わずもがなトラン・アン・ユン監督なので。
 

あなたにおすすめの記事