リーガル作品です。しかし、今までにないリーガル作品だった。
この作品は結末が曖昧だ。裁判で曖昧なんてあるのか。なんだこの作品はと思った。
明確な答えに向かって物語が進んでいっているのだろうと期待…
スヌープ、名演技だ🐕
映画館で観たかった作品。
アマプラで観れる様になった事、誠に天晴れである。
“観た人が真実を決めれる”
↑これに尽きるでしょうね。
事件現場の検証、弁護士との会話、裁判。…
最初はサンドラが夫を殺したのか?
それとも息子のダニエルが殺したのか?など疑いの目で観ていた。
でも、映画のテーマはそこがメインではない。
サンドラ:「私は殺していない」
弁護士レンジ:「問題は…
繰り返される、"本当に殺したかどうかは重要じゃない" というワード。真実を明るみにする場というよりも、利益や名声のため、エンターテイメントを味わうため、そんな人達の割合が大きく占める中、自分に都合の…
>>続きを読む面白かった!落下の解剖学ってタイトル最初はあまり気にもしてなかったけど、まさにこのタイトルのままだなって感じた!確かに、こんだけ証拠と根拠並べたら裁判って解剖みたいだよなぁって新たな気づきだった。
…
知人に勧められ観たが、結構重い内容だった。英語の字幕/吹替がないため、日本語で視聴したが、字幕と吹替が少し違って気になった。しかしそれより誰が、何が一体真実なのか考えながら見たため、知らぬ間に見入っ…
>>続きを読む©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma