関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

国家社会主義ドイツ労働者党の親衛隊将校で、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所の初代所長へと着任して妻ヘートヴィヒと五人の子供たちと収容所に隣接する一軒家に暮らすルドルフ・フェルディナント・ヘス。…

>>続きを読む
3.0
自分の集中力がない所為で、伝えたいことは分かるのに退屈に感じてしまった...
ショートショートだったらいいのに...
あと白黒のシーン?みたいなやつは一体何...!?!?
3.6
異質な怖さ。音の不快感。
ずっと見てると気持ち悪くなる。それが狙いなのかも
3.0
これはそのまま我々の立場に置き換えられて自らをぞっとしてしまうという仕掛けなのだろうか。
悲鳴のような劇伴のエンドロールが印象的。
とても実験的な映画である。

アウシュビッツ初代所長ヘス一家の日常。

実験的なシーンの多い映画だった。
説明もないから視聴者各々が汲みとればいいし、正解も特になさそう。

嫁様は楽しく暮らしていたみたいだったけど、お母さんは、…

>>続きを読む
途中めっちゃ考察しがいあるシーンが出てくるけど頑なに他人の考察を見たくない。
Blu-ray購入。
裕福な家庭の真隣で大量虐殺。
幸せな家庭の日常描写
すぐそばにはアウシュヴィッツ

関心領域の名の通り、無関心の恐怖を感じた。
3.0
終始不穏で不気味
知識がないと難しく、鑑賞後に解説見まくった、、意味がわかると怖い映画
2.5
2025/08/15

あなたにおすすめの記事