関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

かむ
4.3

話題になってて楽しみ(言葉が合わん)にしてた作品
本当によくできた映画やなぁって久しぶりに感じた
ただの日常の音として認識しているように聞こえる収容所の音がこわい
洗脳された人間の感覚って恐ろしいの…

>>続きを読む
SiM
1.0
描きたいことも分かるけど

肌に合わんどころのレベルじゃない

この映画を高評価している人は、ファンタスティックプラネットの評価も高そう🤮
MS
-

いいじゃんねえ?
カスの殿堂ことアカデミー賞にしては極めて珍しく印象に残る作品でした

戦争映画は撮り方、切り取り方こそが試されるので、ただ感動ポルノが世界に1つ増えた、にとどまらないのを撮ったこと…

>>続きを読む

不穏な音楽で始まるが、現れたのは花々が咲き乱れる綺麗な庭と幸せそうな家族。
何気ない日常の景色から徐々に違和感を感じさせられていく。

壁に張られた有刺鉄線、軍服の男たち、没収されたと思われる毛皮に…

>>続きを読む
常に何かを訴えかけてくるような気がした
4.0
ラストの時系列切替は、今見れば過去→現在として見れるけど、現在→未来と読むべき他の事象への静かながらも深く鋭く刺すようなメッセージに思えた
とあくまで視覚的に「美しく」描かれてたのが印象的やった
べし
2.5

私には難しすぎた映画

所々「ん?」と疑問に思ったり、不気味さを感じたりするものの言語化にまで至らない。
他の人のレビューを見てわかった気になれる映画だった。

平坦で大きなアクシデントなどがないか…

>>続きを読む
4.0
映画館でやってるなら映画館でみた方がよい作品

事前知識はほんの少し。
綺麗な庭や優雅な日常の映像から聞こえる銃声、犬の吠える声、悲鳴。
夜の真っ赤に燃えるもの、それを不安げに見つめる女性。
そして朝になると女性はいなくなっており、娘は激怒する。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事