ドラキュラ/デメテル号最期の航海に投稿された感想・評価 - 68ページ目

『ドラキュラ/デメテル号最期の航海』に投稿された感想・評価

Hicks

Hicksの感想・評価

3.0

もうドラキュラ系というだけで贔屓目に観てしますドラキュラ好き。
なので、観ちゃいますよね。
基本ホラークラッシックでございます。
個人的に色々ヴァンパイアの方々への思いがあり、ブラムストーカーという…

>>続きを読む

経験を通して理不尽に抗う

ブラム・ストーカーの上梓した『ドラキュラ』の海上移動をフォーカスした作品。
『ノスフェラトゥ』であっさりスルーされた部分。

じっくりじっくり一つずつドラキュラの特性を紹…

>>続きを読む
hato

hatoの感想・評価

3.8

ちょっと真面目すぎる節はあったけど、真面目なホラー映画は好きだから好きだった。

ドラキュラの「人間社会に紛れ込めそうで、でもやっぱり違和感はある」という感じの見た目が好きなので、今作のモンスターす…

>>続きを読む
Akiyoshi

Akiyoshiの感想・評価

3.5

地味に予告解禁になった時から期待していた船上モンスターパニック映画。ドラキュラだ~!ヴァン・ヘルシングみたいな討伐系とは違ってガチで強くて怖いヤバいやつが逃げ場のない海のど真ん中で襲ってくるの怖すぎ…

>>続きを読む
OMC

OMCの感想・評価

3.6

イギリス行きの貨物船にドラキュラが乗ってたっていう話。
原作は読んでいませんが、おそらく比較的忠実に映画化されたのでしょう。オーソドックスで古典的なホラーでした。
「ジェーン・ドウの解剖」のアンドレ…

>>続きを読む

イギリスへの航海途中、乗組員が毎晩何者かに殺される。
おいおい俺らが運んでいる積荷は何なんだ?

原作小説が映画化される時に一番最初にカットされる美味しい部分のみを映画化。
血を吸って眷属を増やし生…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好き〜〜〜〜!!!
吸血鬼の吸血シーンが全く耽美じゃなくだいぶ真正面から「オラッ獣との闘争だぞ人間!」て感じに見せつけてくれるの好き

ヴォイチェクさんがやたら愛しくて「ヴォイチェクさん!ヴォイチェ…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

4.0
良作です。
舞台細工に拘ると、やはり画面が映える。
そして「ヴァンパイア」よりもやはり「ドラキュラ」の美。
続編あるならまた期待する。
kei

keiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価低くかったから、正直あんまり期待せず、いざ映画館へ。
え、、普通に面白いやん。
女、子どもが助かるセオリーなんて無視!
子どもがやられた辺りから、次は誰?と予測不可能。
終わり方も続編に期待して…

>>続きを読む


☆俺基準スコア:2.0
☆Filmarks基準スコア:3.0




1892年7月。ブルガリア・ヴァルナから、貨物船〈デメテル号〉が英国に向かって出港。その直前、エリオット船長と親しくなった医師…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事