愛にイナズマのネタバレレビュー・内容・結末

『愛にイナズマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・売れない映画監督の折村花子
・お金に困窮していた
・助監督とことあるごとに揉める
・バーで館正夫と出会う
・折村は若すぎるという理由で作品を下ろされる
・キレた折村は自身の家族で映画を撮り始める

>>続きを読む

タイトル、コピー、内容とは全然違うので、違和感あり。でもワタシ好み。

命の軽さとか、命の重さ、これがコロナ禍の下でテーマとしていつもある。

館正夫(窪田正孝)がちょっと変わり者。この役できるのす…

>>続きを読む
2025-8

助監とプロデューサーに仕返しして欲しかった!!
落合が自殺しちゃうシーン、吊るされる食肉、吊るされる赤いランプ、つっている落合のカットすごかった
口悪い大人おもろくて笑っちゃった
池松壮亮のお前はそこで祈ってろが優勝
光の色が所々違和感

2025/5/20
松岡さん結構好きな役者(とは言ってもより好んで見てるわけでもない)なので鑑賞。
彼女の監督としてのサクセスストーリーかと思いきや。
途中からなんかよくわからない展開。
彼女は何の…

>>続きを読む

俳優陣で惹かれてた
コロナ禍が収まってきてる時の話
思いもしないこと、急に起こること、イナズマみたいなことが起こる、コロナみたいに予想もしてなかったことが起こると考える花子と、自分のほうが業界歴が長…

>>続きを読む

なかったことにしたいコロナ禍
なかったことにはできないコロナ禍
コロナ禍じゃなくてもなかったことにしたいけど、なかったことにできないことってあって。コロナ禍はそれが顕著に表れていたのかな、とも思う。…

>>続きを読む

荒川くんが嫌な奴だった!許せない!
絶対にないとかありえないとか言い切るのはいかがなものかと!あと圧が強い!濃ゆいキャラだったなぁ。

花子ちゃんの話かと思ったら最終的にお父さんの話だったような気も…

>>続きを読む

•最高!前情報ゼロで見たけど、兄弟役で池松壮亮と若葉竜也がでてきたときのワクワク感がはんぱない。笑えて泣けて、かなり好きな映画になった。
•家族が出てくる前と後でかなり映画の印象が変わった。
•映画…

>>続きを読む
どんどんどんどん引き込まれた!良い!!
恋愛映画ではなくクスッと笑いありウルッと涙ありの家族映画です。

あなたにおすすめの記事