裸足になっての作品情報・感想・評価・動画配信

『裸足になって』に投稿された感想・評価

3.7

声を上げられない人によるフリーな表現

主人公は怪我を負ったダンサーだけど、全てのキャラクターにも同じような苦しみや背景があると思うと切なくなる。

フランス語、アラビア語
字幕翻訳: 丸山垂穂

>>続きを読む

2025(816)

バレエダンサーの少女、階段から落とされ、夢と声を失う
聾者とのコミュニケーションの中で、ダンスを通じて生きる力を取り戻す

ダンス見入っちゃう
セリフがほとんどないからこその雰…

>>続きを読む
4.4

2021年に観たハピチャと
同じ脚本・監督の作品。
ムニア メドゥールさん。

脚本家になってくれて、
映画をつくってくれて、
ありがとうございます。
と心から思う。

ハピチャを更に上回る本作
出…

>>続きを読む
yuki
3.4

どうしようもない苦しさの中で輝こうとする光の眩しさ
彼女が言葉にできない怒り悲しみが、彼女にしかできない形で体現されるたびに心奪われた

人によって傷付けられてしまった人たちの心の傷を癒すのもまた、…

>>続きを読む
3.8

ずっと観ようと思ってた作品

フォトギャラリーとかの印象でカワイイ主人公がダンサーとして成功する映画かと思いきや、全然違う。

アルジェリアが舞台で風紀があまりよくない地域、バレエダンサーのフーリア…

>>続きを読む

あまり馴染みがない国・アルジェリア。正直、イメージがわかない‥。たぶん、治安があまり良くなくて、テロリストに不法移民と政治も不安定、警察もヤル気がなくて役に立たない‥こんな感じなのだろうか?この辺り…

>>続きを読む
usagi
3.8

バレエダンサーを目指していた主人公は階段から落とされ夢も声も失ってしまう。失意の中リハビリ施設で聾者の女性たちに出会い新しい夢ができる。

内戦やテロ、不正が続くアルジェリアで前に進む者、諦めて国を…

>>続きを読む
美しい映画だった
あまり言葉や音がないからこそ表情や動きで伝わってくるものが沢山あった
フーリアの周りにいる人達がみんな温かくてそれも良かった。友達に捧げたあのダンスも素晴らしかった。
鯨
4.0
1人バレエを練習するシーンから始まって最後は仲間たちと一緒にダンスをして終わる
夢も声も親友も奪われてそれでも強く生きる女性たちがかっこよくて綺麗だった

あなたにおすすめの記事