DOOM ドゥームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『DOOM ドゥーム』に投稿された感想・評価

キヨ

キヨの感想・評価

3.5

ゲームが原作のB級のSFアクション。
ゲームと同じFPSシーンは少ないものの、意外な展開がある面白い作品。

初代「DOOM」をたまたまやってみたことあったので、映画にしてみたってどういうこと?と怖…

>>続きを読む

 RRTSなる特殊部隊が極秘研究所でモンスターと戦うわけだが、まぁこいつらの頼りの無いこと。屈強な男たちなのだがそれぞれに闇を抱えており少々おかしい。笑いどころとしてあるわけなのだが。

 「うわぁ…

>>続きを読む
ガハラ

ガハラの感想・評価

3.5

おそらく中学生くらいのときに視聴。

原作であるゲームの方はよく知らないけど、サバイバルホラーものとして、けっこう好きな作品だったりする。終盤からのFPS視点も個人的にはかなり好み!

カール・アー…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

火星にあるオルドゥヴァイ研究所で緊急事態が発生。サージ(ザ・ロック)、リーパー(カール・アーバン)ら緊急対応戦略部隊の精鋭8人は、火星の古代都市への通路"アーク"を利用して、救援任務へと赴く。彼らは…

>>続きを読む

ホラーFPS"DOOM 3"の実写版。最近よく見かけるようになったドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)が命令に忠実な軍曹役で出演している。研究所で特殊部隊が正体不明のモンスターと戦うというありがちな…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

3.8

元ネタのゲームは全く知らないのに、何故か中学生の時大好きでDVDまで持ってるという。笑
密閉された空間の中で一人一人隊員が減っていくベタなシチュエーションスリラーだけど、暗闇に紛れさせてクリーチャー…

>>続きを読む
FPSゲームのようなゲーム視点でアクション映画撮ったら悪漢じゃないか?とアイデアぶつけた本作ですが、それ自体の機能しかなく低調。

余程のB級映画マニアか、原作組くらいしか観ないであろう本作。

マンキュバスや、アラクノトロンがいつ出てくるかだけが楽しみだったのに、ゾンビやデーモン程度しか出てこず、ガッカリ。

ゴーン・ガールの…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

3.0
記録用

元ネタ意識して主観視点のシーンとかある。
来春にDoom新しいやつ発売するから、その前に観るのもいいかも?
私はお勧めしません(どっちだよ)
今となっては、CODシリーズなどのFPSゲームが進化してしまい、最早映画でのFPS的臨場感が通用しなくなってしまったと感じてしまう。ある意味レアな代物かもしれない。

あなたにおすすめの記事