あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』に投稿された感想・評価

Sakura
-

いや〜佐久間くんがかっこよすぎる。

佐久間くんが言った

“好きな勉強が好きなだけできて、好きな仕事ができて、好きな人と結婚して、好きなことを自由に言えるそんな未来になってほしい”って言葉が響いた…

>>続きを読む

思った以上に重さのある映画だった。もっと軽いテイストのように観る前は思ったが、戦争がテーマというだけあって、ちゃんとした想いで作っていると感じた。主演の二人の演技も素晴らしいし、出口夏希も良かったし…

>>続きを読む
lxlx
4.3

絶対に最後に流れる曲も全部聞いて欲しい
エンドロールまで少しうるうるするくらいだったけど想望が流れ始めて大号泣した、歌詞も声も全てが合いすぎてて家に帰ったあとも余韻に残って泣いてた記憶ある

本を先…

>>続きを読む
馬子
3.5

初夏を迎えてジメジメしてきた頃、反抗期の息子とほぼ貸し切りの劇場で視聴
(ランチを餌に付き合って貰った)

タイムスリップの謎にモヤモヤが残りつつも、特攻隊という神様の様な少年たちの生き様に感動
そ…

>>続きを読む
3.7

第二次世界大戦の戦禍、そして別れへのタイムリミットが迫る中、一緒に過ごす時を大切にする2人の姿に目頭が熱くなりました…🥲

1.ストーリー:3
2.構成:4
3.喜怒哀楽:4
4.映像や音楽:3
5…

>>続きを読む
3.5
石丸と斗亜で涙ぐんだ!

彰はどうしてそんなに目がバキバキなんですか!?
3.6
日本史の先生が涙したほどの映画を見てみようと思い見ました。電車の中で見ましたが、ぎりぎり涙腺を保とうとしていました
優花
5.0
めっっちゃ号泣😭
戦争の残酷さと特攻隊の強さがわかった。
女の子は戦争で負けることをわかっているのに男の子たちは自ら戦争に行くから
凄く女の子の気持ちがわかって辛かった。

ずっと気になってた作品

想像してたものと実際こうだったんだってへのギャップで本当に苦しくなったし
ずっと涙止まらなかった

未来が、人生が変わるだろうなこんな出来事あったら

二度と自己犠牲が綺麗…

>>続きを読む
minu
3.0

百合の素直さにたまにイライラしたけど、親から離れて分かる感謝だったり百合が成長していく過程が見れて最後はいい映画だったなと思いました。

個人的に、手紙のシーンよりも最後のお母さんとの会話が泣けまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事