ほつれるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ほつれる』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

冷え切った夫婦の部屋の空気ってこんななのかと、見ていて本当に肌で感じてしまい ぞっとした

これはもう離婚した方が.....と思うほどだったけど、原因に向き合ってワインとプレゼントでまさかのわ…

>>続きを読む
ひろ
3.9
最後まで一貫して人の感情ってままならないな〜という感じだった 必要最小限のことしか描かれず、だから余計に描かれている関係性やその喪失について意識させられる じわじわと悲しみが増していく
spring
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネチネチと、モラハラ夫には、ほんとイラつきました


交通事故の時、119に電話したんだし、救急車呼んで付き添えば良かったのに
別に不倫相手ですって言う必要も無いし、言わずに通行人として病院行って、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

きも!!!!全員きもいのすごい。
不倫する人ってされるのは嫌なんだ。
思いやりのかけらもないな。

夫婦関係も始まりは不倫だったって出オチ。
堂々としてるならまだしも、隠れてコソコソと…ダサすぎる。…

>>続きを読む
mikuty
3.4

この作品のおかげで田村健太郎という俳優に注目するきっかけになった。
感情をおさえながら、一見優しそうだけどネチネチ責めるあの嫌な言い方、うまいなぁ。
「港に灯がともる」でも一瞬の出番でかなりのインパ…

>>続きを読む
a
3.9

このレビューはネタバレを含みます

みんなふつうの人で、ときどき自分ならそうはしないけどなという行動があって、共感はできないけど最終的な別れのシーンでは涙止まらなかった。「でも、木村君に会いたい」と言う綿子がこの映画の全てだったように…

>>続きを読む
3.5

結婚って何なんでしょね〜、そもそもしてなかったらこんな話にはならないし、自由でいられるのにね。
別れたくないなら生活は一緒に続ければいいし

結婚という形式や行事に縛られてた結び目がほつれるけど、こ…

>>続きを読む

不倫相手の不慮の事故をきっかけに”ほつれる“関係の話。死ななければそのままだったけど、死をきっかけに隠せなくなっていくという筋だが、なんにせよ脚本が上手すぎる。田村健太郎演じる旦那の理詰めで相手を追…

>>続きを読む

本当は今すぐにでも叫び出したいくらいなのに理性的な大人を演じ続けようとする人々。
「ほつれる」よりも「からまる」の方がしっくりくるような。
大人であることって難しい。

制作的な視点で言えばカメラワ…

>>続きを読む
s子
3.5

門脇麦さん演じる主人公綿子の心の揺らぎを描いた作品🎞️

1人でも孤独、だけど気持ちの通じ会えない人と居ると、1人の孤独よりもっと孤独なんだなぁ〜と思った🤔
とにかく会話がリアルだなぁ〜と思いました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事