哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 2036ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

TOPGUN

TOPGUNの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

奇怪な音楽が流れるタイミング、その音量とロンドンやリスボンを描いているのに地球でなく感じさせるような描写がこの映画の世界観を見事に表現していた。
アメイジング・スパイダーマンシリーズのエマ・スト…

>>続きを読む
とあこ

とあこの感想・評価

4.8
衣装や世界観も大好きだったしベラの成長が素晴らしくて思ってた以上の以上にハートフルでよかった🥹でもちゃんと(? ランティモスらしさもあり最高だった
全ての役の落としどころがよかった
み

みの感想・評価

4.6
まさかランティモス作品で感動して涙することがあるとは…音楽映像テーマ、素晴らしいものでした❗️衣装も素敵です。

2024.4作品目
赤子から子供への成長物語。
子供の脳に大人の体、大人が赤子らしい行動を取るそのちぐはぐさがこの映画の面白さだと感じた。
赤子の純粋さ、無邪気故の邪悪。
しかし、彼女は終始、道徳心…

>>続きを読む
東雲

東雲の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはだいぶ見る人を選びそう...でもこんなにも絶賛されてるのは十二分に納得できた。

ものすごく単純に言うと、無垢な子ども同然(というか機能未完成の人型ドロイドみたい)だったベラが「人間」や「世界…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

4.5

ヨルゴスランティモスの映画ってめっちゃ興味そそられるのに結果あんまりってのが多かったから今回もそうなんじゃないかってちょっと不安に思いながらもやっぱりなぜか楽しみで先にパンフレットを購入してわくわく…

>>続きを読む
yukngsm

yukngsmの感想・評価

5.0
後ろの席に団体で海外の方がいて、「oh...」とかベラの性に貪欲なシーンでゲラゲラ笑っててこちらまで楽しかった
女王陛下のお気に入り大好きだったので嬉しい作品
多分今年1だとおもう個人的
Q

Qの感想・評価

4.5

観念的で分かりづらいのかと勝手に思っていたのでとても理解しやすかった
とはいえやってることは非常識だけど
不穏なBGMがずっと落ち着かない気持ちにさせる
独特のカメラワーク、恐ろしげな空模様

エマ…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

3.9
人にオススメは出来ないけど観て良かった。
リスボンの街並みとダンスが印象的。
マークラファロがマークラファロしてた。
msmn

msmnの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自殺した母親に胎児の脳を移植して生き返らせる…という設定だけ見ると「なんて可哀相な…」と思ってしまうが、むしろ哀れなのは彼女の周りの人物であり、彼女の純真さによってそんな様相が浮き彫りになっていくプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事