哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 2112ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

onigiri

onigiriの感想・評価

4.3
面白い。みごたえがすごい。
中だるみなく最後までずっと展開がある。
点灯式

点灯式の感想・評価

4.8
TIFF

みんなでゲラゲラ笑いながら幸せ空間で
見られてよかった!大傑作
エマストーンの怪演とカメラワークの歪さがめちゃくちゃハマりすぎててニヤニヤしちゃった

Q&Aあったら失神してた
enypowa

enypowaの感想・評価

4.1

今年の東京国際映画祭で1番のお楽しみだったヨルゴス・ランティモス監督の「哀れなるものたち」。

「女王陛下のお気に入り」に続き、再びタッグを組んだエマ・ストーンはプロデューサーとしても参加しているだ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.5
東京国際映画祭でのワールドプレミアで鑑賞。
観終わったあとの爽快感!最高でした‼︎
今年映画館で観た中で一番好きでした!!
【初】2023.10.28 東京国際映画祭
【2】2024.1.19 鑑賞
【3】2024.1.26 鑑賞

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて

鑑賞にあたって原作を読んで臨んだのだが、あの長編作品を2時間で綺麗に収めたのは素晴らしい!
自由奔放なベラ、愚かで無様なダンカン、マッドサイエンティストのゴッド、その他脇役に至…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

4.5

〈2回目 日比谷toho Dolby Atmos〉
東京国際映画祭では📱光らせた途中入場者が多くて、ちゃんと見れなかった冒頭をしっかり見れて嬉しい。
2回目だと登場人物たちの行動原理が分かるから展開…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

4.1

"発達させるわ"
* * *
東京国際映画祭にて
止まる事を知らないヨルゴス・ランティモス節。
汚らわしくも美しく、下劣で卑猥、なのに妙に品があるフェミニズム映画。
前作『女王陛下のお気に入り』から…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

4.0

狂った世界観。広角レンズで観る世界🌍

「全世界劇場公開前の上映のため、上映中の場内にセキュリティが入ります。何卒ご了承ください。」というワクワクしかしないご案内とR18のエロかグロのどっちだ?とい…

>>続きを読む

東京国際映画祭
ヒューリックホール

エマストーンが凄い!!

🎦「女王陛下のお気に入り」よりは
ポップで笑えます🏰

衣装がカッコいいので👗
洋服好きは見てて楽しいと思う👒


🚢で出会う
淑女と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事