ブルーを笑えるその日までの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーを笑えるその日まで』に投稿された感想・評価

奥田
-
生きてさえいれば
橋口さんの恋人たちにも近いセリフがあったな 
あき
3.3
特別思い入れもなければ、なんなら居心地の悪さすらあった10代の学生生活を思い出す。

ブルーを笑える日は来るよ。
yuuuu
4.2
類は友を呼ぶの解釈が好きだった
俺も同じような考え方で自分の存在価値を見出している気がする
丁寧に作られた映画
良いものを観た気になりますが
何故か入り込めなかった
そして刺さらなかった
そして
何も感じ取れなかった
なんでだろう?

いつだったかマイリストに入れていた作品。
この度U-NEXTからポイント不要で見られるようになったとのことなので、何の情報も入れずに視聴。

勝手な印象で甘ったるい青春モノなんだろうと思っていたので…

>>続きを読む
ロミ
5.0

1年振りに吉祥寺アップリンクへ帰って来ました。

何度観ても良い映画。
今年の3月に実は中学生に見せたくて自主上映会を開きその時も観ている。

夏休み最後の8月31日日曜日
上映後のアフタートークに…

>>続きを読む
sunny
4.6

9月1日問題を扱う稀有な作品。(昨日見ればよかった。。)
キャストも構成もどちらもハマった傑作でした。
不意に終盤泣けてきました。
終わり方やほぼ説明しない作りがマッチしていたように思います。
本作…

>>続きを読む
-
学生時代に感じたあの頃のしんどさ
こんな友達がいたら良かったなと
大人になった今見て気持ちが救われます
ERI
3.0
ありがちな話だし雰囲気映画ではあったけど、夏らしい爽やかさがよかった
MVとか作ったら良い作品撮れそう
主題歌清志郎なのはよかった
3.0

・私と同じ、あの空が嫌いなアナタ。
 青い青い衝動と初めて体験する様々。
・ベースに宮沢賢治作品があるよう。
 田舎町、不思議なもの、儚い楽しさ。
・リアルな空気感を伝える間の取り方。
 人物と時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事