ブルーを笑えるその日までの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ブルーを笑えるその日まで』に投稿された感想・評価

なんかポカリのCMを引き延ばしたみたいな映画だった。画はとても綺麗でした

「少女版銀河鉄道の夜」

この映画を見終わってみて、無理やり一言でいうとしたら自分にはこの言葉が一番合ってると感じた。

自分が中学生くらいの時に感じた孤独さ、
まともな大人にはなれないといった不安…

>>続きを読む
別れない話

生きてさえいたら好きなことができるんだよと教えてくれる
届いてほしいひとたちに届きますように

学校になじめない中学生の少女のひと夏を描いた青春ファンタジー。

2回目の鑑賞。
今、悩んで辛い思いをしている君に届けたい映画です。きっと君の心に届くはずです。
アンがこれからそうなるであろう、また…

>>続きを読む
たわし

たわしの感想・評価

4.0

年内、映画館で見る作品はこれが最後になると思います。本当に見に来てよかった。

映画を観ながら時々中学生時代のことを思い出していました。クラスの中心にはなれず、その後を追うのに精一杯だったあの頃。学…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

4.3

今日の映画体験は忘れないだろうな。
タイトルとビジュアルだけで惹かれていて、やっと観に行けると思ったら、監督の舞台挨拶付き。上映後は監督に御礼を言いたくパンフレット握りしめ話しかけた。緊張しやした🦭…

>>続きを読む
しも

しもの感想・評価

4.0
とても良かった。
届くべき人に届くようにこれからも走り続けてほしい。
Nana

Nanaの感想・評価

3.7

個人的には好み。
いじめとかでは無いけれど私自身、中学時代不登校だったので重なる部分も多くて共感。
映像も綺麗だし、セリフも素敵。
終盤流れる主題歌が少し浮いている印象あり。
映画だけだと伝わりにく…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.0

映像全体的に単調だからなのかはわからないが、時々睡魔が襲った。
自分自身は観たくて、観ようという気持ちにあるのに身体は正直だ。
所々抜けている部分があるので、きちんとした感想が言えず申し訳ないが、題…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

4.3

願わくば中学生時代にこの作品を観たかったな。

かつて人間関係に悩んで大人に相談した時、「学校だけが全てではないから」と言われたことがある。
広い世界を見ろってことと、そんな狭い世界なんかで悩むこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事