恥ずかしながらこの事件について知らなかったので、オープニングのシーンからてっきりし首相は助かるものだとばかり思っていたので結末にはある意味裏切られた。
モーロ首相の誘拐事件を、政界、判任、家族などの…
キネカ大森の名画座二本立てで鑑賞。
二本立て見終わるのが6時間くらいあるので、分割してみるのか、それともみるのを断念するか、迷っていた。
でも一気に観て良かった。映画館でないと途中で挫折してそうな映…
自由ラジオとかアウトノミアとかのワードが出てニッコリ
ユヴェントスもニッコリ
シャローフォーカスとクロースアップがテレビっぽい
若干史実知ってたから最初生きててびっくりした
モーロ襲撃後の俯瞰ショッ…
2025年22本目(映画館21配信1)
約6時間の長さや辛さは感じない作品だったなぁ。でも、気持ち落とし所というか、どっちにも寄り添ってしまって…。現状も少しチラついてしまって、心がグニョグニョし…
私にとって不朽の名作は「ゴッドファーザー」シリーズなのですが、久々に重厚感を感じて見入った作品が、この「夜の外側」。
戦後イタリアで首相を長く経験し、当時第一党のキリスト教民主党(DC)の党首であ…
「生きたいと願うことの
何が狂っていますか?」
【🌌⛪️🇮🇹🌃】
▶︎ 超長編映画、怒涛の340分。前編(I〜III)と後編(Ⅳ〜Ⅵ)の2部構成。
▶︎ 当時の党首が「赤い旅団」に誘拐されると…
教皇のジジイの無茶っぷりにちょっと笑った
鎖の腹巻きみたいのは聖職者向けのコルセットですかね?
寝てるときまでつけてバカじゃなかろうか
浮世離れしたジジイの考えはよくわからない
リアルで贅沢な映像…
©2022 The Apartment – Kavac Film – Arte France. All Rights Reserved.