画家ボナール ピエールとマルトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『画家ボナール ピエールとマルト』に投稿された感想・評価

俺的最初のボナール感は(地味やな…)だった。で見る度にジワリ、ジワリときて(滋味だわ〜)になり、最終的に好きな画家5本指の1人(5本の中に20人くらい混在してるけど)。このジワリはAIにゃ描けん。ジ…

>>続きを読む

マルタン・プロヴォ監督     オンリー・ハーツ     U-NEXT

2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   42/108

ピエール・ボナールは2018年くらいに新…

>>続きを読む
3.9

劇場スルーしてしまい心残りだった作品。
マルタン•プロヴォ監督作品、全5作コンプリート!

ポスト印象派とモダンアートの中間点にいるナビ派の巨匠"幸福の画家"ピエール•ボナール(1867-1947)…

>>続きを読む
akrutm
3.4

ナビ派の仏画家ピエール・ボナールと、彼のモデルでミューズでのちの妻となるマルトの半生を描いた、マルタン・プロヴォ監督による伝記ドラマ映画。

ボナールというちょっとマイナーな画家の、あまりドラマティ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録つけてなかった。
忘れてた。メモだけとっておく。

ボナールが、二人の女性の気持ちを翻弄していたイメージが強く残っている。

美談のように描かれていたが、かなり人間的に問題があったというか、人の…

>>続きを読む
ナグ
3.7

当時の芸術家の生活は、ぶっ飛んでるなぁ。
マルトとの郊外の生活も憧れるけど、それだけじゃ治まらない展開にもビックリ!
本人も言ってたけど、結局ピエールが1番悪いよね。
にしてもこの時代のドレスやワン…

>>続きを読む
tych
3.6

ロードショーで鑑賞 BONNARD,PIERRE ET MARTHE 2023年 マルタン・プロヴォ監督作品 123分。1893年パリ、画家ボナール(ヴァンサン・マケーニュ)はマルト(セシル・ドゥ・…

>>続きを読む
3.9

横たわる奥さんを、入浴する奥さんを、体を拭く奥さんを、繰り返し繰り返し、年をとっても、繰り返し描いた画家、ボナール。

アンティミスト(親密派)という呼び名のイメージと、彼の絵の愛らしい色彩のために…

>>続きを読む
3.4

芸術家というのはある意味常軌を逸している。ピエールだけではなくマルトも。ルネはなぜピエールと結婚したいと願ったのだろう。まあマルトのようにただ一緒にいるだけでは普通は満足できないよね。ピエールの願い…

>>続きを読む
arow
4.0
全体的な雰囲気が好きな映画です。絵を描きなさたくなりました。

ブロンドは弄ばれて可哀想だった。

あなたにおすすめの記事