ロードショーで鑑賞 BONNARD,PIERRE ET MARTHE 2023年 マルタン・プロヴォ監督作品 123分。1893年パリ、画家ボナール(ヴァンサン・マケーニュ)はマルト(セシル・ドゥ・…
>>続きを読む横たわる奥さんを、入浴する奥さんを、体を拭く奥さんを、繰り返し繰り返し、年をとっても、繰り返し描いた画家、ボナール。
アンティミスト(親密派)という呼び名のイメージと、彼の絵の愛らしい色彩のために…
芸術家というのはある意味常軌を逸している。ピエールだけではなくマルトも。ルネはなぜピエールと結婚したいと願ったのだろう。まあマルトのようにただ一緒にいるだけでは普通は満足できないよね。ピエールの願い…
>>続きを読む映画としてどうか、ボナールの映画としてどうか、分けて考える必要があると思う
まず、映画作品としては最初のぶつ切りが、意図あるものかもだけど気になっちゃった
パリやローマの背景のCG感は残念だったも…
南仏ル・カネにある画家ボナールとマルトのおうち。友人たちが川を小舟でやって来るのがステキ。道路を車で、じゃないんです。小舟にはバスケットに詰めたたくさんのご馳走を載せて。友人たちというのは何回も夫を…
>>続きを読むあまり絵画には詳しくないが、なんとなく惹かれて鑑賞。
ピエールとマルトの愛、言葉では説明し難い、強烈な感性で繋がっているのだろう。ピエールがもっとも影響を受けたのはマルトであり、その二人の人生の物…
あまり期待せず鑑賞したせいか、かなり面白かったです。フランスの画家ピエール・ボナールと妻マルトの伝記映画、というか恋愛映画なのですが…まあ、画家というのは正直すぎるというか、なんというか…。アーティ…
>>続きを読む©︎2023-Les Films du Kiosque-France 3 Cinéma-Umedia-Volapuk