大いなる勇者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大いなる勇者』に投稿された感想・評価

文明に背を向け、厳しい自然の中で生きる意味を掴もうとする若者の姿を描く。シドニー・ポラック監督×ロバート・レッドフォード主演の異色西部劇。
山の生活にも掟がある。人間は生きている限り、社会…

>>続きを読む
まぅ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

🥳 I reckon I’ll watch Jeremiah Johnson
🎅🏻 I reckon so. Epic

“He says you fish poorly”

🥳 レッドフォードは結…

>>続きを読む

メキシコ戦争から退役、人里離れた山中で生きる男。言語障害の少年と先住民の娘を家族に引き入れた生活が軌道に乗ったところへ騎兵隊がやってきて──伝説的山男のロッキー山脈での生活を描く。雪深い厳寒を生き抜…

>>続きを読む

西部劇…とゆうか、
開拓時代、町での生活を捨て、大自然ロッキー山脈でひとり生きていくと決めた男の話。
たんたんとしているが、目が離せないものがあった。文明生活経験したものが、選ぶにはあまりにも苛酷な…

>>続きを読む
4.0

静止画で2分半の"Overture"が流れて笑ってたら、劇伴がアルドゥール・ルービンシュタインの息子で驚いちゃった。
大自然の中で波乱万丈ありつつも全体的に雄大で叙情的、他にあまりないタイプの西部劇…

>>続きを読む
sunny
3.3

文明社会に疲れた男が山暮らしを始める話。
こんな時代からこのパターンの作品があるとは思わず、その意味でかなり意外でした。
そして、中盤までマジで最高でした。
それだけに終盤は最悪でした。構成があまり…

>>続きを読む
銀鮭
4.0

中盤までは牧歌的な、自然の美しい映画だが、終盤は殺戮と孤独の映画になる
ケヴィンコスナーのダンスウィズウルヴスはこの映画のリメイクだろうか

米国にはマウンテンマンという概念があるのだな
日本で言う…

>>続きを読む
keita
3.7
レバー・イーティング・ジョンソン
米墨戦争(1846-1848)後
後にジョンソンは北軍に参加したらしい
妻と子供を先住民族に殺されたので復讐のためにクロウ族を殺しまくる話。先住民族の儀式がわからないため、?と思うシーンは多いが言葉が通じない妻と言葉が話せない子供との打ち解けていく様子はよかった
なん
3.9

BSのお昼視聴。
録画もせずに見ていたら思ったより面白くて惹き込まれた記憶がある。
主演のロバートレッドフォードは多分格好良い役が多かったんだろうけど、これは髭もじゃのもさっとした人で、寒い冬の自然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事