アース・ママに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アース・ママ』に投稿された感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

前から常々思っていたことだけど
我々は母親である女性に
あまりにも多くを
当たり前として押し付けて
期待しすぎていないか


出産という荒療治にも近い事業を
乗り越えたが故の信頼なのか
なんなのか知…

>>続きを読む
ae
3.0
自業自得でしかないけれど、そうしか生きることのできない人間もいる。

「子供を守りたいけど、私には守られた経験がない」

16mmフィルムの質感が良かった。
描写不足、雰囲気に頼りすぎているのは否めない。
N
3.0

「子供を守りたいけど私には守られた経験がない」

全て母親が責任を取らされ、変わることを求められるのに父親はなんの責任も問われない。それどころか貧困などの社会的な格差に苦しむ彼女たちを支えるべきはず…

>>続きを読む
suke
3.0

人間の強さと弱さの均衡と、その均衡がいつ崩れるかというハラハラ感。
モールの一角にある感じの写真スタジオのイラスト背景と、その前で幸せそうに映る家族のモチーフがいい感じで、それを提供して見つめる主人…

>>続きを読む
2.3

児相に入れながら我が子として育てるか、養子に出して自分より断然裕福な家庭で育ててもらうか

やはり児相は愛に飢えるしその後非行に走りやすいのかな(日本はわからないけど)

それを見るとやはり養子に出…

>>続きを読む

【A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT】

シングルマザーの黒人女性が、養護施設にいる子どもたちと一緒に暮らすために奮闘するお話。

U-NEXT3ヶ月無料「A24の知…

>>続きを読む

社会派作品も多く生み出してきたA24の製作と聞いて以前から気になっていた作品。

なんともまぁ…。
この手の話は日本でもたまに耳にする。

本作が初の長編映画だという監督は元バレーボールのオリンピッ…

>>続きを読む
Taul
3.0

大地なる母も社会では一人の女性

「A24の知られざる映画たち」@シネ・リーブル梅田

母なる大地という言葉があるが、まさに生命の源である母親をイメージさせる幻想的なショットが引きの画で入る。と同時…

>>続きを読む

「A24の知られざる映画たち」

どうしようもない状況、悪環境を作ったのは自分なはず、それなのに子供を施設に入れられると被害者面をし、国の制度が気に入らないと不貞腐れる母親の態度に腹が立ちました。

>>続きを読む
anna
3.0
私は映画に少しの救いとファンタジーを求めてるんだなって思った つらすぎた

2024/01/02

あなたにおすすめの記事