アース・ママに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「アース・ママ」に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.5
A24だからホラーっぽい要素がある。いやまさにこんな貧困、誰も幸せになれないしホラーだよね。
ちぇん

ちぇんの感想・評価

3.5

子供は施設におり、一緒に暮らすことはできていないシングルマザー ジア。
今ジアが働く場所は写真屋で、家族の1シーンを切り取り、写真に収める仕事をする。
その対比がなんとも言えない。

母親として、最…

>>続きを読む
kisekirei

kisekireiの感想・評価

3.6
ドキュメンタリーのような作品でした。
素敵なレビューを読んで満足したので、私の感想はいいかな。
みつみ

みつみの感想・評価

3.6

【A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT】
なかなかヘヴィでした。母親の役割について社会的な圧力を感じさせるような会話からの始まりからして心して見ないとって姿勢を正しまし…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.7

アメリカの貧困なシングルマザーの妊娠期間を描くドラマ映画。監督が元五輪選手という異色経歴で、先日のBAFTAでは本作で新人賞を受賞している、A24の隠れ注目作。

詩的でアーティスティックな16mm…

>>続きを読む
ピーメ

ピーメの感想・評価

3.8

万引きの緊張感を作り出すために、臨場感溢れるスピーディーなモンタージュではなく、ワンカットで撮り終えたところがお気に入り。トリップしてる時の陶酔や恍惚を視覚化できたのも16mmのフィルムならではの美…

>>続きを読む
PhoeBeee

PhoeBeeeの感想・評価

3.9
【子供を守りたいけど
私には守られた経験がない】

この言葉が全ての作品で、ドキュメンタリーのようなストーリーでした。

16mmフィルムの荒さに映る黒い肌の美しさもとても良かったです。
なぜアースママなのか?だろう。
貧しいほど、子供が多い矛盾。アメリカ政府のしっかりとした
監視体制。まるでこの世に捕らわれれ出産させられているようだ。
ドキュメンタリーのような出演陣。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.8

A24特集にて
バレーボールの元オリンピック選手であるサバナ・リーフの長編監督デビュー作。 NBRインディペンデント映画賞トップ10、インディペンデント・スピリット賞2部門ノミネートなど高く評価され…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.2

養護施設に2人の子をあずけている、お腹がまた大きくなっているシングルマザーの話。

仕事はちゃんとやっているが晴れない毎日、2人の子と暮らしたいがそうもいかないみたいで、施設で勤務している人と、ばち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事