ザ・クリエイター/創造者の作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・クリエイター/創造者2023年製作の映画)

The Creator

上映日:2023年10月20日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

『ザ・クリエイター/創造者』に投稿された感想・評価

oln
4.8

それは良き人が行く空に在る場所
あなたはきっと悪い人
私は人ではない
だから、あなたも私も行けないね

会いたいのに会えないのは誰のせい?
こんな気持ちになったのは誰のせい?
全部あなたのせいで、あ…

>>続きを読む
yu
3.0
ノマドの存在はなかなかワクワク感そそられました!
ちょっと感情めいてる自爆型の歩行AIも可愛げある。

なんか歴代名作SF映画から、少しずつアイディアを頂いてる様な作品だなぁ、と。
人間よりダメなケン・ワタナベAI軍団の存在意義がよく解らないですよ。なんでそんなAI創っちゃったんだという。結局これ、主…

>>続きを読む
かに
5.0
このレビューはネタバレを含みます

世界観やAIのデザイン等はまさにSFって感じで、すごく良かった!
けど、「ニュー・アジア」なる国?の描写がしっちゃかめっちゃかで、やや不快だった…。人や場所はミャンマーやタイ等の東南アジアっぽいのに…

>>続きを読む
3.6

オリジナルSFながらも、往年の名作SF映画を模倣したようなビジュアルの連続、更には状況説明に時間が割かれすぎていて退屈さは否めなかった凡作。
『ターミネーター』の世界観でベトナム戦争を再現しようとし…

>>続きを読む

大迫力の大作って感じ。
AI撲滅派の人類とAI共存派の人類。
序盤はどっちの味方をしたらいいか分からないな。
壮大な話って途中訳が分からなくなる。
ナイスわんこ。ナイスおさる。
みんな結構死んでいく…

>>続きを読む
5.0

念願の鑑賞!それは究極かつ至高のSF体験

あまりにも美しいその映像は、1秒1秒が芸術であり瞬きすら許さない

AI達や武器、建造物に車はもちろん爆発の細部に至るまで近年の技術の最高峰を見せつけら感…

>>続きを読む
死のないもの=アンドロイドが宗教を?

よく(良く・善く)死ぬためによく生きる。
そのために彼らがした判断は「殺さないで生かしておく」だった。
内容はどうあれ、ハリウッドのSF映画の中ではわりと低予算で、しかもSONY FX3という50万円程度のカメラでこのクオリティーに仕上げたのがまさにクリエイターだわ

好きなジャンル映画だし、SFオマージュもあるけど、盛り上がらないなぁ(;´д`)

ぶっちゃけ最初から主人公ジョッシュが潜入調査官だとマヤにバレる瞬間が杜撰すぎる。
そんでこれアメリカの中にニューア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事