ペルリンプスと秘密の森に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ペルリンプスと秘密の森』に投稿された感想・評価

azuki

azukiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

国語の教科書に載ってるような話。
序盤からずっと置いてきぼりを喰らったので、パンフレットを読んで補完してる
m

mの感想・評価

-
キャラクターの設定が、ますむらひろしの『銀河鉄道の夜』みたいだった。意識したのかな?と思うほど。

この作品の山はどこに来るのか、と思っていたら盛り土や小さな崖が何度か現れて終わった。まぁ気付いたら泣いてたけど。
だからといってつまらなかったわけではない。前作「父を探して」に続くカラフルな画面、魅…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく人間の存在を感じたが、こんなに直接的に描くかと驚いて、くらった。ある種暴力的でコントラストがエグい。真っ直ぐなメッセージ。音楽。ビカビカ。

「巨人」から森の護るため、相反する2つの国からやってきたエージェント クラエとブルーオは、巨人を止める力を宿す謎の光ペルリンプスを求め、共闘していく…。

カラフルでポップな映像と音楽が誘うイマジネ…

>>続きを読む
sachi

sachiの感想・評価

4.2

2023_38

ブラジルのアニメ。テクノロジー優先「太陽の王国」と自然優先「月の王国」、それぞれの国の秘密エージェントであるクラエとブルーオが出会い、対立しつつも巨人による破壊から魔法の森を救うた…

>>続きを読む

これは、イマジネーションの密林。
森を破壊しようとする巨人たちに対抗するため、太陽と月の王国から二人のエージェント、クラエとブルーオが送り込まれる。
彼らは巨人を止める力がある原初の光、ペルリンプス…

>>続きを読む
Breminger

Bremingerの感想・評価

2.0

異国の地のアニメーションってだけで劇場に観に行っちゃう人間なんですが、今作も例に漏れず。

好みの問題だなと思うところが多々あって、アニメのタッチもそこまで好きではありませんでしたし、ストーリーも序…

>>続きを読む
三畳

三畳の感想・評価

4.0

見たものをそのまま受け取っていればどんでん返しというほどのオチではなく、それを明かしてくれなくても十分過程で伝わっている。
なぜならむしろ森での任務の方が、やっぱり彼らの・我々の真実だからだ。姿や属…

>>続きを読む
物語はわかりにくいけど、メッセージ性は凄く強い作品。

前作と同じくアニメーションと絵の雰囲気が好みだった。

あなたにおすすめの記事