ハーバーマン 誇り高き男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハーバーマン 誇り高き男』に投稿された感想・評価

2.5

〖戦争ドラマ:小説実写映画化:劇場未公開:ドイツ・チェコ・オーストリア合作〗
ヨゼフ・ウルバンの小説『ハーバーマンの製粉所』を実写映画化で、実話に基づいて第二次世界大戦後、チェコスロバキアから300…

>>続きを読む
な
3.6
映画自体はよくできた映画だと思う
でもこれはかなりの胸糞
今まで観た中で一番かも
誰が悪いとも思わなかったけど
戦争が悪い
BWV988
4.0
復讐心と自己正当化できる理由があれば、人はいくらでも残酷になれる。
腰抜け映画業界

別視点のナチ映画だが、他と同じくしょうもない。
そこいらに戦争が転がっているのに、いつまでも映画業界はヒトラーヒトラーで気持ち悪い。
人権団体の利権は続くよどこまでも

40
3.5

チェコ🇨🇿のシンドラー的な人の話かと思ってたら全く違ってた。
110年4代に渡りチェコで製粉所を経営するドイツ人ハーバーマン、チェコ人を助けたのにドイツ人だど言う理由で裕福だからと言う理由でナチス敗…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

人類って滅ぶようにできてると思わせられる…。
2025年6月 3本目
実話ベース…らしい🇨🇿🇩🇪
6/30の23:59で配信終了のようです。

共に平和に暮らしていたのに、チェコ人とドイツ人の間をナチスドイツがめちゃくちゃにしてしまった。
日本と違い、ヨーロッパではこんなに民族差別が酷かったのか…
ドイツ人とチェコ人の違いを一目で見分けられ…

>>続きを読む
3.5

日本人からしたらほんと救いようがない人達だよ。

宗教的背景も一理影響してると思うんだよな。
日本みたいに神仏集合信仰って、仏教を広めたゴータマシッダールタ(ブッダ)だって裕福な家庭、森や川や自然の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事