〖戦争ドラマ:小説実写映画化:劇場未公開:ドイツ・チェコ・オーストリア合作〗
ヨゼフ・ウルバンの小説『ハーバーマンの製粉所』を実写映画化で、実話に基づいて第二次世界大戦後、チェコスロバキアから300…
実話ベースらしい。
酷い話だ。戦争は憎しみばかりをつのらせる。
だれかを憎まなきゃやってられないのかもしれない。ドイツ人将校がクソすぎてやばったから見えないとこで色々権力振りかざしていたのだろ…
チェコ🇨🇿のシンドラー的な人の話かと思ってたら全く違ってた。
110年4代に渡りチェコで製粉所を経営するドイツ人ハーバーマン、チェコ人を助けたのにドイツ人だど言う理由で裕福だからと言う理由でナチス敗…
共に平和に暮らしていたのに、チェコ人とドイツ人の間をナチスドイツがめちゃくちゃにしてしまった。
日本と違い、ヨーロッパではこんなに民族差別が酷かったのか…
ドイツ人とチェコ人の違いを一目で見分けられ…
ArtOko 2010